
リーク情報で次世代Thunderboltの大幅な改良と新コネクタが明らかに
- Lamiyi
- 0
- rhahw
リーク情報で次世代Thunderboltの大幅な改良と新コネクタが明らかに

次世代 Intel Thunderbolt コントローラー (Alpine Ridge) の仕様が、vr-zone.com 経由でオンラインでリークされました。
リークされたスライドによると、このコントローラーは帯域幅を20Gbpsから40Gbpsに倍増させる新設計を採用しています。TBT、DP 1.2、USB 3.0、LASPCon経由のHDMI 2.0の4つのモードに対応しています。消費電力は50%削減され、PCI-e Gen3をサポートします。
特筆すべきは、新しいThunderboltコネクタによりシステム充電(最大100W)が可能になり、帯域幅の拡張が容易になることです。このコネクタは3mmの低Z高さを特徴としており、アダプタを使用することで下位互換性を確保しています。
昨年4月にIntelがThunderbolt 2を発表し、Appleは10月までにMacへの搭載を開始しました。第3世代Thunderboltの登場時期については、まだ発表されていません。
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。詳細については、下の画像をご覧ください。
続きを読む [MacRumors経由]
