2010年4月13日午後5時56分投稿 iClarified
ArsTechnica のレポートによると、本日リリースされた新型 MacBook Pro は Mini DisplayPort 経由のオーディオ出力をサポートしており、HDMI への出力が簡単にできるとのこと。
AppleはArsに対し、アップデートされたばかりのMacBook Proでは、miniDP-HDMIアダプタを使用することで、ビデオ信号とオーディオ信号の両方をHDTVまたはレシーバーに出力できることを確認しました。AppleはGriffin製のアダプタをオンラインで販売していますが、Monopriceなどのサプライヤーからも代替品が販売されています。以前の憶測とは異なり、Appleは現時点で独自のアダプタを開発する予定はありません。
素晴らしいニュースです!
続きを読む

iClarifiedをフォロー