ネットギア、Arloセキュリティカメラ事業を分離へ

ネットギア、Arloセキュリティカメラ事業を分離へ

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ネットギア、Arloセキュリティカメラ事業を分離へ

ネットギアは、取締役会がArloセキュリティカメラ事業の分離計画を承認したと発表しました。分離は、Arlo Technologiesの新規株式公開(IPO)を通じて実施されます。

NETGEARは、ArloがIPOにおいて普通株式の20%未満を発行し、残りの株式をNETGEARが保有すると予想しています。NETGEARは、Arloが2018年上半期に米国証券取引委員会(SEC)に登録届出書の草案を非公開で提出し、IPOは2018年下半期に完了すると見込んでいます。

同社は、Arlo の株式を、米国連邦所得税の目的で一般に非課税となるように NETGEAR の株主に配布する予定です。

マシュー・マクレー氏は、IPO完了後、ArloのCEOに就任する予定です。マクレー氏は約4ヶ月前にNETGEARに戦略担当SVPとして入社しました。それ以前は、Vizioで最高技術責任者(CTO)兼マーケティング責任者を務めていました。

IPO および配布を含む Arlo 事業の分離は、市場、税務、法的検討、NETGEAR 取締役会による最終承認、およびその他の慣例的要件の対象となります。

Netgear のワイヤレス セキュリティ カメラのラインナップには、Arlo Pro 2、HomeKit 対応の Arlo Baby Smart HD、Arlo Q などがあります。

ネットギア、Arloセキュリティカメラ事業を分離へ