B&O PLAY、ボタンレスのコンパクトBluetoothスピーカー「Beoplay P2」を発表 [動画]

B&O PLAY、ボタンレスのコンパクトBluetoothスピーカー「Beoplay P2」を発表 [動画]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
B&O PLAY、ボタンレスのコンパクトBluetoothスピーカー「Beoplay P2」を発表 [動画]

B&O PLAY は、Bluetooth スピーカーのラインナップの中で最も小型で最もインテリジェントな製品である Beoplay P2 を発表しました。

アルマイト加工のアルミグリルをダブルタップすると音楽の再生・一時停止、シェイクすると曲送り。Beoplay P2は、スマートで洗練された美しさを持つポータブルスピーカー。バッグやポケットに簡単に収まり、どこへでも持ち運べます。鳥肌が立つようなBang & Olufsenシグネチャーサウンドで、いつでも特別なひとときを彩ります。

B&O PLAY、ボタンのないコンパクトな新型Bluetoothスピーカー「Beoplay P2」を発表 [ビデオ]

このスピーカーは受賞歴のある Cecilie Manz によって設計され、パールブラスト加工のアルミニウムや本革などの高級素材で作られており、Beoplay アプリによるカスタマイズ可能なコントロール機能が備わっています。

「音楽は日々のひとときを豊かに彩る大きな役割を果たします。だからこそ、私たちは、家から出かけたくなるパーソナルスピーカーを開発しました。Beoplay P2は、デンマークデザインの傑作であり、卓越した職人技と90年にわたる音響技術の集大成であり、このカテゴリーで比類のない音質を実現しています」と、B&O PLAYのコンセプト&デザインディレクター、マティアス・F・オルム=ハンセンは述べています。

美しい外観と、Beoplayアプリでカスタマイズできるシンプルで魔法のようなユーザーエクスペリエンスを実現するために、スイッチやボタンをすべて排除しました。ダブルタップまたはシェイクするだけで、曲の再生、一時停止、スキップ、お気に入りの音声アシスタントの起動、ToneTouchでのサウンドプロファイルの変更などが可能です。さらに、Beoplayアプリを設定すれば、素敵な夜を締めくくったあの音楽で目覚めることもできます。目覚めた瞬間に、鳥肌が立つような感動の瞬間を再び体験し、次の瞬間へと向かうことができます。

優れた触感と洗練された外観。
ビーチで見つけた小石のように、Beoplay P2 は丸みを帯び、滑らかで、手に吸い付くような魅力を放ち、手のひらにぴったりとフィットします。パールブラスト加工のアルマイト加工アルミニウム製のトップと、柔らかく温かみのあるポリマー製のボトムを、明確な縁を持つ幾何学的なフォルムで区切っています。Beoplay P2 の曲線は、絶え間ない微調整を経て、優れた触感と洗練された外観を実現しています。ポケットやバッグにすっぽり収まる完璧な形状。本革ストラップが付属し、携帯性をさらに高めています。

「製品が身体に近づくほど、より洗練され、細部までこだわるべきです。Beoplay P2は、滑らかで魅力的なデザイン。コンパクトでありながら素晴らしいサウンドを備え、どこへでも連れて行ってくれる相棒です」とデザイナーのセシリー・マンツは語ります。

B&O PLAY、ボタンのないコンパクトな新型Bluetoothスピーカー「Beoplay P2」を発表 [ビデオ]

Beoplay A1のノウハウを活用
Beoplay P2のサウンドキャラクターは豊かで広がりがあり、360度に広がるサウンドにより、リスナーはどこにいても同じ美しいサウンド体験を楽しめます。Beoplay P2は、Bang & Olufsenの90年以上にわたるサウンドの専門知識を基盤としており、エンジニアたちは2016年にポータブルBluetoothスピーカーの新たな基準を打ち立てた、数々の賞を受賞した上位機種Beoplay A1のノウハウを惜しみなく活用しています。

● Bang & Olufsen の音響チームは、小型製品でありながら豊かな低音を再生できる Beoplay A1 を参考にしました。Beoplay A1 のミッドウーファーを改良し、Beoplay P2 用にアルマイト加工のコーン型アルミ製ツイーターを新たに設計しました。
● Beoplay P2 のツイーターは Beoplay A1 と同じ ¾ インチ ファブリック ソフトドームで、最高周波数帯域において優れたディテールとスムーズな再生を実現します。
● DSP は先進的で高性能。ハイスロープ フィルターと高度なキャラクター コントロールを使用することで、Beoplay P2 で卓越したパーソナルなサウンド増幅体験を実現します。
● 2 基の 15W RMD クラス D アンプは、ピーク出力 2X50 ワット以上で全体を駆動し、B&O PLAY 製品ならではの美しいサウンドを実現します。

B&O PLAY、ボタンのないコンパクトな新型Bluetoothスピーカー「Beoplay P2」を発表 [ビデオ]

内蔵マイク
Beoplay P2 には、通話音声用のマイクが内蔵されています。スピーカー下端の縁取りデザインにより、マイクは360°全方位の均一な音声感度を実現します。これにより、マイクの近くで話している人がどこにいても、聞き手は音声を完璧に認識できます。

さらなる保護力を提供するレザースリーブ
Beoplay P2を保護するための追加アクセサリーとして、ブラックのレザースリーブをご用意しました。Beoplay P2用スリーブは、B&O PLAYの美しく本格的なデザインを保ちながら、外出先でもBeoplay P2をしっかりと保護します。

価格と発売時期
Beoplay P2はブラック、サンドストーン、ロイヤルブルーの3色展開で、希望小売価格は169ドルです。下記のリンクからご注文いただけます。

続きを読む

B&O PLAY、ボタンのないコンパクトな新型Bluetoothスピーカー「Beoplay P2」を発表 [ビデオ]