FreeridecodingがBurnAgain FS 1.4をリリース

FreeridecodingがBurnAgain FS 1.4をリリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
FreeridecodingがBurnAgain FS 1.4をリリース

Freeridecodingは、Mac OS X用CD/DVDマルチセッション書き込みユーティリティの無料アップデート「BurnAgain FS 1.4」を発表しました。BurnAgain FSは、データCDまたはDVDをハードディスクのボリュームのようにデスクトップに書き込み可能な状態で再マウントし、Finderでメディアの内容を直接変更できるようにします。ファイルは複数回追加、削除、編集でき、変更内容はメディアがいっぱいになるまで繰り返しディスクに書き込むことができます。

BurnAgain FSはディスクを毎回消去しないため、メディアの内容を変更するのにかかる時間は新しいディスクを作成するよりもはるかに短くなります。ディスクのタイトルは、毎回書き込み前に変更できます。BurnAgain FSで書き込んだディスクは、追加のソフトウェアを必要とせず、あらゆるプラットフォームで読み取り可能で、Mac特有のファイル属性が自動的に保持されます。BurnAgain FSは、CDR、CDRW、DVD RW、DVD-RWディスクをサポートしています。

1.4へのアップデートでは、Mac OS X 10.6(Snow Leopard)のサポートが追加され、Mac OS X Finderとの連携がさらに強化されました。また、インターフェースの改善と複数のバグ修正も含まれています。BurnAgain FSライセンスをお持ちのすべてのユーザーは、無料でアップデートをご利用いただけます。

BurnAgain FSの主な機能は次のとおりです:
* ハードディスクのようにCD/DVDの内容を変更
* 複数のボリュームを作成せずに複数回書き込み
* ディスクにコンテンツをすばやく追加
* 書き込みごとにディスクタイトルを変更
* Macのファイル属性を保持
* プラットフォームに依存しない形式
* CDRで使用可能
* CDRW、DVD RW、DVD-RWで使用可能
* RWメディアを簡単に消去

言語サポート:
* BurnAgain FSは英語とドイツ語で利用可能です

価格と提供時期:
個人向けシングルライセンスは22ドル(米ドル)。ファミリーパックオプション(5回分のインストール)は48ドル。ビジネス向けライセンスは32ドルから。サイトライセンスと教育機関向け割引もご用意しています。フル機能のデモ版(20回の試用書き込み)もご用意しています。

続きを読む


FreeridecodingがBurnAgain FS 1.4をリリース