Apple、M2チップ搭載の次世代iPad Proを正式に発表

Apple、M2チップ搭載の次世代iPad Proを正式に発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、M2チップ搭載の次世代iPad Proを正式に発表

Appleは、新しいM2チップを搭載した新しい11インチおよび12.9インチのiPad Proモデルを正式に発売した。

新しいiPad Proは、Apple Pencilのホバー体験と超高速ワイヤレス接続に加え、世界最先端のモバイルディスプレイ、プロ仕様のカメラ、Face ID、Thunderbolt、4スピーカーオーディオシステムを搭載しています。iPadOS 16の新機能(Stage Manager、外部ディスプレイへの完全対応、デスクトップクラスのアプリケーション、リファレンスモードなど)により、iPadでのプロのワークフローがさらに進化します。先進的なハードウェアとiPadOS 16によって実現されたiPad Proは、同種のデバイスでは類を見ない、パワフルなプロ向けアプリケーションによる驚異的なエコシステムを備えています。

「次世代iPad ProはiPadの可能性の限界を押し広げ、究極のiPad体験にさらなる汎用性、パワー、そしてポータビリティをもたらします」と、Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデント、グレッグ・ジョズウィアックは述べています。「M2チップを搭載した新しいiPad Proは、驚異的なパフォーマンスと最先端のテクノロジーを特長としており、Apple Pencilのホバー体験、ProResビデオキャプチャ、超高速ワイヤレス接続、そしてパワフルなiPadOS 16機能など、他に類を見ない製品です。」


Apple、M2チップ搭載の次世代iPad Proを正式に発表

M2 チップによる画期的なパフォーマンス
Apple の次世代 M シリーズ チップの先駆けである M2 は、業界をリードする電力効率、統合メモリ アーキテクチャ、カスタム テクノロジーにより、iPad Pro にさらに画期的なパフォーマンスと機能をもたらします。

M2は、パフォーマンスと効率性の両方において進化を遂げた8コアCPU(M1より最大15%高速)と10コアGPUを搭載し、最も要求の厳しいユーザーにも最大35%高速なグラフィックパフォーマンスを提供します。CPUとGPUを組み合わせた16コアのNeural Engineは、M1より40%高速となる毎秒15兆8000億回の演算処理が可能で、iPad Proは機械学習タスクの処理においてさらにパワフルになります。M2チップは、M1より50%高速となる毎秒100GBの統合メモリ帯域幅を備え、最大16GBの高速統合メモリをサポートすることで、マルチタスクや大規模なアセットの作業をさらにスムーズにします。

M2のパフォーマンスは、膨大な写真ライブラリを編集する写真家、複雑な3Dオブジェクトを操作するデザイナー、高度な画像処理と分析を行う医療従事者、グラフィックスを駆使したゲームを楽しむゲーマーなど、最も要求の厳しいワークフローを強力にサポートします。M2のパワーは、新しいメディアエンジンとイメージシグナルプロセッサーにも拡張され、これらを高度なカメラと組み合わせることで、初めてProResビデオの撮影が可能になり、ProRes映像のトランスコード速度が最大3倍に向上しました。つまり、コンテンツクリエイターは、現場でたった1台のデバイスからシネマグレードの映像を撮影、編集、公開できるのです。


Apple、M2チップ搭載の次世代iPad Proを正式に発表

次世代のApple Pencilホバー体験
新しいiPad ProとiPadOS 16を搭載したApple Pencil(第2世代)のホバー機能は、ユーザーが画面を操作するためのまったく新しい次元を提供します。Apple Pencilはディスプレイから最大12mm上まで検出されるようになったため、ユーザーはマークを付ける前にプレビューを確認できます。また、これによりユーザーはより正確にスケッチやイラストを描くことができ、Apple Pencilを使ったあらゆる操作がさらに簡単になります。例えば、スクリブルでは、ペンシルを画面に近づけるとテキストフィールドが自動的に拡大し、手書きがさらに速くテキストに変換されます。サードパーティ製アプリケーションもこの新しい機能を利用して、まったく新しいマーキングと描画の体験を実現できます。

超高速ワイヤレス接続。
新しいiPad ProはWi-Fi 6E3に対応した最速Wi-Fi接続に対応。高速接続を必要とするユーザーは、高負荷のワークフローをどこにでも持ち運ぶことができます。ダウンロード速度は最大2.4Gbpsで、前世代の2倍の速度です。5G(サブ6GHzおよびmmWave4)対応のWi-Fi + Cellularモデルは、世界中のより多くの5Gネットワ​​ークに対応し、ユーザーは外出先でもファイルにアクセスしたり、同僚とコミュニケーションをとったり、データをバックアップしたりすることができます。

Apple、M2チップ搭載の次世代iPad Proを正式に発表

iPadOS 16 で実現する比類のないプロ機能
メッセージの大幅なアップデート、メールと Safari の新しいツール、新しい天気アプリ、ライブテキストとビジュアルルックアップによる写真やビデオのより多くの操作方法に加えて、iPadOS 16 では、iPad Pro の体験を向上させる強力な生産性向上機能も導入されています。

● Stage Managerは、アプリとウィンドウを自動的に整理し、タスク間の切り替えを素早く簡単にする、全く新しいマルチタスク体験を提供します。今年後半には、Stage Managerが最大6K解像度の外部ディスプレイに完全対応する予定です。これにより、ユーザーは理想的なワークスペースを構築し、iPadと外部ディスプレイで最大4つのアプリを同時に操作できるようになります。

● デスクトップクラスのアプリでは、iPad Pro のディスプレイに最適化された新しい機能が有効になっています。一貫性のある元に戻すとやり直し、再設計されたインラインの検索と置換エクスペリエンス、新しいドキュメント メニュー、カスタマイズ可能なツールバー、ファイル拡張子の変更、ファイルでのフォルダ サイズの表示機能など、新しい要素とインタラクションによってアプリの機能がさらに向上します。

● リファレンスモードにより、12.9インチiPad Pro Liquid Retina XDRディスプレイ搭載モデルは、レビューや承認、カラーグレーディング、合成といったワークフローにおいて、正確な色彩と一貫した画質が求められる色彩要件を満たすことができます。つまり、写真家やビデオグラファーを含むプロユーザーは、HDR画像やビデオを細部まで忠実に再現しながら編集でき、撮影現場では、最終的な撮影結果を反映したカラープロファイルでコンテンツをプレビューできます。

Apple、M2チップ搭載の次世代iPad Proを正式に発表

iPad と環境
新しい iPad モデルは環境への影響を最小限に抑えるよう設計されており、複数のプリント基板のメッキに iPad として初めて 100 パーセント再生金が使用されているほか、再生アルミニウム、スズ、希土類元素も使用されています。すべての iPad モデルは Apple の高いエネルギー効率基準を満たし、水銀、BFR、PVC、ベリリウムは使用されていません。新しい iPad Pro では再設計されたパッケージにより外側のプラスチック包装がなくなり、パッケージの 99 パーセントが繊維ベースになったことで、2025 年までにすべてのパッケージからプラスチックを完全に排除するという Apple の目標にさらに近づきました。
現在、Apple は全世界の企業運営においてカーボンニュートラルを実現しており、2030 年までには製造サプライチェーン全体と製品ライフサイクル全体で 100 パーセントカーボンニュートラルにすることを計画しています。これは、部品製造​​、組み立て、輸送、お客様による使用、充電からリサイクル、材料回収に至るまで、販売されるすべての Apple デバイスが気候への影響をネットゼロにすることを意味します。

Apple、M2チップ搭載の次世代iPad Proを正式に発表

価格と販売開始時期
● 新しい iPad Pro は、本日 10 月 18 日より、apple.com/store および Apple Store アプリケーションで米国を含む世界 28 の国と地域で注文を受け付け、10 月 26 日水曜日より店頭販売を開始します
。 ● 新しい 11 インチおよび 12.9 インチ iPad Pro は、シルバーおよびスペースグレイ仕上げで、128GB、256GB、512GB、1TB、2TB の構成が用意されています。
● 11 インチ iPad Pro の価格は、Wi-Fi モデルが 799 ドル (米国) から、Wi-Fi + Cellular モデルが 999 ドル (米国) からとなっています。12.9 インチ iPad Pro の価格は、Wi-Fi モデルが 1,099 ドル (米国) から、Wi-Fi + Cellular モデルが 1,299 ドル (米国) からです。
● Apple Pencil (第 2 世代) は別売りで、新しい iPad Pro で 129 ドル (米国) でご利用いただけます。
● Magic Keyboard はブラックとホワイトの 2 色で、新しい 11 インチ iPad Pro 用は 299 ドル (米国)、新しい 12.9 インチ iPad Pro 用は 349 ドル (米国) で販売され、30 以上の言語のレイアウトが用意
されています。● 新しい iPad Pro 用の Smart Keyboard Folio は、新しい 11 インチ iPad Pro 用は 179 ドル (米国)、新しい 12.9 インチ iPad Pro 用は 199 ドル
(米国) で販売されます。● Smart Folio はブラック、ホワイト、マリンブルーの 3 色で、新しい 11 インチ iPad Pro 用は 79 ドル (米国)、新しい 12.9 インチ iPad Pro 用は 99 ドル (米国) です。
● 教育機関向け価格は、在学生および新入生とその保護者、全学年の大学教員、職員、自宅学習の先生方にご利用いただけます。新しい 11 インチ iPad Pro の価格は 749 ドル (米国) から、12.9 インチ iPad Pro の価格は 999 ドル (米国) からです。第2世代のApple Pencilは119ドル(米国)、Smart Keyboard Folioは11インチiPad Pro用が159ドル(米国)、12.9インチiPad Pro用が179ドル(米国)で販売されます。Magic Keyboardは11インチiPad Pro用が279ドル(米国)、12.9インチiPad Pro用が329ドル(米国)で販売されます。詳しくはapple.com/us-hed/shopをご覧ください。
●iPad向けに特別に設計されたパワフルなオペレーティングシステム、iPadOS 16は、10月24日(月)から提供開始となり、新しいiPad Proに無料で同梱されます。iPadOS 16は、iPad(第5世代以降)、iPad mini(第5世代以降)、iPad Air(第3世代以降)、およびすべてのiPad Proモデルで無料ソフトウェアアップデートとして提供されます。

Apple、M2チップ搭載の次世代iPad Proを正式に発表