
Twitterが「アプリグラフ」の収集を開始
- Lamiyi
- 0
- rhahw
本日より、iOSおよびAndroidのTwitterユーザーの皆様に、Twitterが収集するデータの変更についてお知らせいたします。具体的には、Twitterはモバイル端末にインストールされているアプリケーションのリストを収集することになります。
Twitterでは、よりパーソナライズされたユーザー体験を提供するために、モバイル端末にインストールされているアプリのリストを収集し、定期的に更新しています。これにより、ユーザーの興味関心に合わせたコンテンツを配信できます。カスタマイズされた体験をご希望でない場合は、いつでも設定を変更できます(下記参照)。また、iOS端末で「広告トラッキングを制限」をオンにするか、Android端末の設定で「興味関心に基づく広告をオプトアウトする」に設定して、興味関心に基づく広告をオプトアウトしている場合は、端末の設定を変更しない限り、Twitterはアプリ情報を収集しません。
同社では、このデータをどのように活用する予定ですか?
● 同様の興味関心を共有する「フォローすべきユーザー」の提案を改善します。
● 特に興味深いと思われるツイート、アカウント、その他のコンテンツをタイムラインに追加します。
● より関連性の高いプロモーションコンテンツを表示します。
この機能について確認メッセージが表示されていない場合は、設定がオフになっており、Twitterはアプリリストを収集していません。この機能に同意した後、オフにしたい場合は、アプリ内から「設定」、「アカウント」、「プライバシー」の順に進み、「アプリに基づいてTwitterをカスタマイズする」を選択してください。
TwitterはApp Storeから無料でダウンロードできます。
続きを読む [TechCrunch経由]





Related Posts

iPadの需要が好調で、国際発売が1ヶ月延期
You may also like

サムスン、消費者向け4ビット4TB SSDの量産を開始
