
Apple Musicが明日からSonosで利用可能に
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple Musicが明日からSonosで利用可能に

Sonosは、明日2月10日水曜日からApple MusicがSonosで利用可能になると発表しました。
Sonos版Apple Musicは、12月初旬に開始されたベータプログラムを通じて、数十万人のリスナーにテストされ、成功を収めました。SonosでApple Musicをストリーミングするには、Sonosコントローラーアプリから「音楽サービスを追加」を選択し、Apple Musicアイコンまでスクロールしてログインするだけです。
「ベータ版期間中、Sonos に関するApple Musicメンバーからのフィードバックは非常に良好でした」と、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キュー氏は述べています。「SonosとApple Musicを組み合わせることで、ご自宅で素晴らしいリスニング体験を提供できます。明日から、Sonosのすべてのお客様に提供できることを大変嬉しく思います。」
「このパートナーシップは、音楽を真に大切にする2つの企業が協力し、素晴らしいリスニング体験を提供する素晴らしい例です」と、Sonosの最高経営責任者(CEO)であるジョン・マクファーレン氏は述べています。「Appleとの提携により、Apple Musicを簡単かつ直感的に、そして素晴らしい音質で、ご家庭全体で共有できるようになります。」
Sonosコントローラーは、以下のリンクからApp Storeで無料でダウンロードできます。Sonosスピーカーの全ラインナップはこちらをクリックしてご覧ください。
ダウンロード

Related Posts

NIOSH化学物質ハザード1.0リリース
rhahw