Things 3.5アップデートでは、折りたたみ可能なエリア、検索可能なタグ、Todayウィジェットの改善などが追加されます

Things 3.5アップデートでは、折りたたみ可能なエリア、検索可能なタグ、Todayウィジェットの改善などが追加されます

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Things 3.5アップデートでは、折りたたみ可能なエリア、検索可能なタグ、Todayウィジェットの改善などが追加されます

iOS および macOS 用の Things タスク マネージャー アプリが更新され、エリア、タグ付け、入出力、URL などが改善されました。

まったく新しいThingsの登場です!受賞歴を誇るオリジナルタスクマネージャーを徹底的に見直し、シンプルさとパワーの完璧なバランスを実現。驚きの新機能、快適な操作性、そして時代を超越した新しいデザインが魅力です。

Things 3.5アップデートでは、折りたたみ可能なエリア、検索可能なタグ、Todayウィジェットの改善などが追加されますThings 3.5アップデートでは、折りたたみ可能なエリア、検索可能なタグ、Todayウィジェットの改善などが追加されますThings 3.5アップデートでは、折りたたみ可能なエリア、検索可能なタグ、Todayウィジェットの改善などが追加されます

このバージョンの新機能:
Things 3 がリリースされてからしばらく経ちますが、皆様から素晴らしいフィードバックを多数いただいております。本当にありがとうございます!本日のリリースでは、皆様からいただいたご提案を精査し、アプリの多くの部分を見直してブラッシュアップしました。その結果、Things 3.5 が誕生しました。これは、29 個の優れた機能と改善点を 1 つの大きなアップデートにまとめた、まさに「スピット アンド ポリッシュ」なリリースです。

エリア — 折りたたみ可能になりました!
折りたたみ可能なエリアは、間違いなく最もご要望の多かった機能の一つです。プロジェクトリストが長すぎる場合や、週末に仕事のプロジェクトを見たくない場合は、エリアを折りたたんで非表示にできます。

タグ付け
• iOS でタグウィンドウを検索できるようになりました。下にプルダウンして入力を開始するだけで、必要なタグを見つけることができます。
• アプリ全体でタグ検索の範囲が広がりました。タグを検索すると、そのタグが付いたアイテムだけでなく、そのタグに階層化されたタグが付いたアイテムも表示されます。
• Things 2 の機能も復活しました。「タグなし」で絞り込むことができるようになりました。

入出力 — コピー & ペーストの魔法
• 他のアプリから Things にテキストを貼り付けて、新しい To-Do を作成します (複数行のテキストでは複数の To-Do が作成されます)。
• 複数行のテキストを To-Do のタイトル フィールドに貼り付けます。最初の行がタイトルになり、残りはメモになります。
• Mac の新機能: To-Do、見出し、またはプロジェクトをコピーして、他のアプリに貼り付けます。
• Mac の新機能: To-Do、プロジェクト、または見出しをコピーして、Things 内の他のリストに貼り付けます。
• Mac の新機能: テキストを Things ウィンドウにドラッグして、新しい To-Do を作成します (Finder からファイル、連絡先から人、メールからメールなどをドラッグすることもできます)。
• Mac の新機能: Cmd+C を押してから新しい「ここに移動」ショートカット Cmd+Option+V を使用して、アイテムを他のリストに移動します。

iOS では、新しい貼り付けオプションは右上隅の (v) メニューの下に表示されます。

THINGS URL — 既存アイテムの更新
Things URL のリリースに大変ご満足いただいております。これにより、アプリ外から Things にデータを作成できます。これまで寄せられた主な機能リクエストの一つは、既存のアイテムにも *変更* を加える機能の提供でした。新しい UPDATE コマンドにより、これが可能になりました。詳しくはウェブサイトをご覧ください。

今日ウィジェット
今日ウィジェットには次のものが表示されるようになりました:
• チェックリストとリマインダーのインライン アイコン。
• 今夜の項目の月。
• プロジェクトの進捗状況のパイ。

パフォーマンス
• 何千ものToDoを含むプロジェクトを抱えている方もいらっしゃるでしょう。おお!これらのプロジェクトの読み込みが高速化されるはずです。
• 繰り返しToDoインスタンスの新規生成を高速化しました。

リンク
リンクは、ToDo のタイトル、メモ、チェックリストなど、あらゆる場所で一貫して検出されるようになりました。

設定
• iOS の設定がよりわかりやすく再設計されました。
• iOS の新しい設定: 今日 > リストでグループ化。
• MacBook Pro の Touch Bar のオプションをカスタマイズできるようになりました。

日付処理
• ログブックに完全な完了日付が表示されるようになりました。
• 複数日にわたるイベントの表示方法が改善されました。

ZAPIERとの連携:
Mail to Things機能との連携強化のため、Zapierと連携しています。Zapierは現在、Slack、Trello、BasecampなどのビジネスツールからToDoリストを作成できる公式Zapを多数公開しています。

その他…
• プロジェクトの見出しを複製できるようになりました。
• Mac で全画面モードの場合のレイアウトが改善されました。
• システムアラートの音量に影響する可能性があったバグを修正しました。
• Today に新しく追加された項目を複製する際に発生するクラッシュを修正しました。
• その他 2 つのクラッシュを修正しました。

Things 3はApp Storeで9.99ドルで購入できます。macOS版Things 3はMac App Storeで49.99ドルで購入できます。

Things 3.5アップデートでは、折りたたみ可能なエリア、検索可能なタグ、Todayウィジェットの改善などが追加されます