
Apple、iOS版GarageBandをアップデート。AirDrop、強化されたマルチタッチ機能などを搭載
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple は iOS 版 GarageBand をアップデートし、AirDrop、強化されたマルチタッチ機能、Loops 用の新しいアルファベット サイドバー、広範な中国語ローカライズ、中国の伝統的な楽器などを追加しました。
GarageBandの豊富なサウンドコレクションをベースに、今回のアップデートでは、中国の伝統楽器である琵琶、二胡、中国打楽器に加え、Appleが作成した300種類の中国音楽ループが追加されました。これにより、ユーザーはiOSデバイスやMacで、創造力を発揮し、中国風の美しい音楽を作ることができます。iOS版GarageBandのユーザーには、Live Loops用の2つの新しい中国語テンプレートと、人気の中国系ソーシャルネットワークへの新しい共有オプションも追加され、QQやYoukuを通じて友人やフォロワーと簡単に楽曲を共有できます。
「GarageBandは世界で最も人気のある音楽制作アプリです。中国の伝統音楽の豊かな歴史を取り入れたこれらの新機能をご紹介できることを大変嬉しく思います」と、Appleのプロダクトマーケティング担当バイスプレジデント、スーザン・プレスコットは述べています。「中国の伝統的な楽器と新しいLive Loopテンプレートを追加することで、新しいGarageBandアプリでは、iPhone、iPad、Macで中国風の音楽を楽しく簡単に作ることができます。」
GarageBandに収録されている琵琶、二胡、中国の打楽器は、iPhoneまたはiPadではMulti-Touchを使って、Macでは内蔵のミュージカルタイピング機能またはサードパーティ製のUSB音楽キーボードを接続することで演奏できます。各楽器には、琵琶の素早いピッキングやノートベンド、二胡のトリル、装飾音、グリッサンドなど、様々な演奏アーティキュレーションが用意されており、初心者でも驚くほど簡単にリアルで表現力豊かな演奏を作り上げることができます。iPhoneユーザは、二胡と琵琶で3D Touchを使ってビブラートや強さを動的にコントロールすることもできます。また、琵琶と二胡の両方に自動再生機能が搭載されているため、ユーザは任意のコードをタップするだけで、完全で豊かな演奏を得ることができます。さらに、太鼓、ウッドブロック、シンバル、ゴングなど、中国の打楽器コレクションも演奏できます。
このバージョンの新機能:
• 新しいアルファベット順のサイドバーを使用して、Apple Loops の長いリストをすばやくナビゲート
• トラック領域でマルチタッチを使用して複数のリージョンを同時に選択
• AirDrop を使用して曲をオーディオファイルとして送信
• GarageBand の曲を非圧縮オーディオとしてメールで共有
• YouTube や Facebook で共有する曲に独自のカスタム画像を適用
• iOS 9.3 の共有 iPad をサポート
GarageBandはApp Storeから4.99ドルで購入できます。
続きを読む



Related Posts

Sort Shots 1.1 リリース

Appleが新しいオンラインストアをオープン
You may also like
