
マイクロソフト、バーンズ・アンド・ノーブルのNOOKに3億ドルを投資
- Lamiyi
- 0
- rhahw
バーンズ・アンド・ノーブルとマイクロソフトは本日、電子書籍への移行を加速させる新しいバーンズ・アンド・ノーブル子会社での戦略的提携関係の構築を発表しました。
現在「Newco」という名称で呼ばれている新子会社は、Barnes & Nobleのデジタル事業と大学関連事業を統合します。マイクロソフトは、Newcoに3億ドルを出資し、ポストマネー評価額17億ドルで、株式の約17.6%を取得します。Barnes & Nobleは新子会社の約82.4%を保有し、同社の小売店と継続的な関係を維持します。Barnes & NobleはNewcoの名称をまだ決定していません。
---
顧客にとっての最初のメリットの 1 つは、Windows 8 用の NOOK アプリケーションです。これにより、世界最大級の電子書籍、雑誌、新聞のデジタル カタログが米国および世界中の何億人もの Windows 顧客に提供されるようになり、Barnes & Noble のデジタル ブックストアの範囲が広がります。
バーンズ・アンド・ノーブルのカレッジ事業の統合は、ニューコの戦略的ビジョンの重要な要素です。新設されたニューコを通じて、バーンズ・アンド・ノーブルの業界をリードするNOOK Studyソフトウェアは、学生と教育者に、市場で最も優れたデジタル教材の配信と管理のためのテクノロジープラットフォームを提供します。
「Newcoの設立とマイクロソフトとの関係は、NOOK事業の急成長を活用し、消費者向けおよび教育分野における急成長を続けるデジタルコンテンツ市場におけるリーダーとしての地位を確固たるものにするという当社の戦略において重要な部分を占めています」と、Barnes & NobleのCEOであるウィリアム・リンチ氏は述べています。「マイクロソフトによるNewcoへの投資、そして世界クラスのデジタル読書技術とコンテンツをWindowsプラットフォームとその数億人のユーザーに提供するという当社の刺激的な協力関係は、当社の事業を大幅に拡大することを可能にするでしょう。」
「デジタルへの移行により、世界中の図書館やニューススタンドが誰もが手のひらで利用できるようになりました。これは、人々が新しい形式のコンテンツを読み、利用し、楽しむ方法に影響を与える旅の始まりです」と、マイクロソフト社長のアンディ・リースは述べています。「私たちの補完的な資産は、幅広いWindowsデバイスにおける電子書籍のイノベーションを加速させ、人々が単に物語を読むだけでなく、物語の一部となることを可能にします。私たちは今、読書革命の瀬戸際にいます。」
バーンズ・アンド・ノーブルとマイクロソフトは特許訴訟で和解し、今後、バーンズ・アンド・ノーブルとニューコは、マイクロソフトのNOOK電子書籍リーダーおよびタブレット製品に関する特許について、ロイヤルティを伴うライセンス契約を締結することになります。これにより、両社は協業し、より幅広い顧客層にリーチすることが可能になります。
新会社
1月5日、バーンズ・アンド・ノーブルは株主価値の最大化を目指し、デジタル事業の戦略的分離を検討していることを発表しました。バーンズ・アンド・ノーブルは、同社のデジタル事業と大学関連事業を含む新会社の設立に積極的に取り組んでいます。同社は、新会社の戦略的分離の実現に向けてあらゆる選択肢を検討していく予定です。この検討が戦略的分離、あるいは独立した上場会社の設立につながるという保証はなく、検討のスケジュールも未定です。バーンズ・アンド・ノーブルは、決定が下されるまで、この検討についてこれ以上コメントすることはありません。
詳細は、Barnes & Nobleが提出するForm 8-Kの最新報告書に記載されます。Barnes & NobleとMicrosoftは、2012年4月30日(月)午前8時30分(東部標準時)より、投資家向け電話会議とウェブキャストを開催します。ウェブキャストへの参加は、www.barnesandnobleinc.com/webcastsをご覧ください。
---





Related Posts

中国聯通、15億ドル相当のiPhoneを購入
