Pebble、スマートウォッチ27万5千台販売、アプリダウンロード100万回突破

Pebble、スマートウォッチ27万5千台販売、アプリダウンロード100万回突破

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Pebble、スマートウォッチ27万5千台販売、アプリダウンロード100万回突破

Pebbleスマートウォッチは、27万5千個以上の販売数を記録し、アプリのダウンロード数は100万回を超えています。Kickstarterで約8万5千個を販売した後、約19万個がウェブサイトからの注文となりました。

スマートウォッチのスタートアップ企業Pebbleは本日、昨年実施したKickstarterキャンペーンの大成功を受け、自社ウェブストアを通じてウェアラブルコンピューティングアクセサリの予約注文が19万件に達したことを初めて発表しました。これは、スマートウォッチの予約注文が合計で約27万5000件に達したことを意味します。これは、販売対象となる市場が確立されていないデバイスとしては、目覚ましい勢いです。

Pebbleはまた、29人の従業員を雇用し、さらに雇用する予定であることを発表しました。さらに、2~3週間以内にメール通知のサポートが展開される予定です。

iOSの大きな新機能が2~3週間以内に利用可能になります。リリース以来、メール通知のサポートが欠けていました。当初、iOS 6でのテストでは、内蔵のBluetooth通知システムでPebbleに通知を送信できると示されていました。しかし残念ながら、このシステムではPebbleにSMSとiMessageしか確実に送信できませんでした(皮肉なことに、サポートを約束したわけではありませんでした)。ついにメールの問題が解決し、次期Pebble iOSアプリではGmailとIMAPのメール通知を完全サポートする予定です。

同社はまた、特に時計に問題を抱えている人々に対する顧客サポートを改善する計画を改めて強調した。

TechCrunchでさらに読む

Pebble、スマートウォッチ27万5千台販売、アプリダウンロード100万回突破