![Adobe、iPad向けPhotoshop CCを発表 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/84/ef/330525.webp)
Adobe、iPad向けPhotoshop CCを発表 [ビデオ]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Adobe は本日、Photoshop CC が iPad に登場し、新しいアプリを初めてプレビューすると発表しました。
つまり、iPadでPSDファイルを開いて編集する際に、デスクトップで使い慣れているのと同じツールを使い、全く同じ編集結果を得ることができます。その後、(必要に応じて)同じPSDファイルをデスクトップで開いて作業を続けることも、iPadですべての作業を完了することもできます。これこそがiPad版Photoshopの真の姿です。日々使用しているコードとアルゴリズムはそのままに、デバイスの独自性を最大限に活かすために刷新されたユーザーエクスペリエンスを備えています。
Adobeによると、iPadで行った操作はすべてデスクトップにシームレスに同期されます。エクスポート、インポート、変換は必要ありません。
iPad 版 Adobe Photoshop CC
● デスクトップ版と同じコードベースを共有しているため、パワーやパフォーマンス、編集結果に妥協はありません。
● デスクトップ版 Photoshop で行うクリエイティブな作業を、iPad でもまったく同じ PSD ファイルで、中断したところから編集を続けることができます。最初に iPad で一部の機能をリリースして、バージョン 1.0 を迅速に提供し、残りの機能を徐々に追加していく予定です。 ● iPad を
開くと、主要なアイコンツールと高度なコントロールのための強力なレイヤーシステムを備えたツールバーが表示されます。選択とマスク、フィルター、調整なども用意されています。 ●
ただし、最新のタッチデバイスに合わせてユーザーエクスペリエンスを完全に再考しています。使い慣れたものでありながら、デバイスに合わせてスマートに適応しています。
● iPad 版 Photoshop は、自然なタッチジェスチャーを念頭に置いて設計されており、ワークフローを高速化します。
こちらにサインアップすると、Adobe の 1.0 リリースに向けた進捗状況の最新情報を入手できます。
![Adobe、iPad向けPhotoshop CCを発表 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/84/ef/330525.webp)
Adobeは、Photoshop CCアプリケーションのアップデートも発表しました。コンテンツに応じた塗りつぶし機能の強化、新しいフレームツール、対称ペイント、新しいホーム画面などが追加されています。Dimension CC、Project Aero、Project Geminiなどの他の専用アプリケーションもアップデートされました。
●Dimensionは、デザイナーが3Dワークフローを容易に構築できるようにします。大型アップデート(2.0)は本日リリース予定です。
●Aeroは、デザイナーがAR体験を作成できるようにします。本日プレビューをご覧ください。近日中にリリース予定です。
●Geminiは、iPadなどのデバイス向けの描画およびペイントに特化したアプリケーションです。本日プレビューをご覧ください。近日中にリリース予定です。
詳細は下記リンクから!
続きを読む
![Adobe、iPad向けPhotoshop CCを発表 [ビデオ]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/73/9c/330526.webp)
Related Posts
