国防総省、2014年までに10万台のiOSおよびAndroidデバイスにネットワークを開放へ

国防総省、2014年までに10万台のiOSおよびAndroidデバイスにネットワークを開放へ

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
国防総省、2014年までに10万台のiOSおよびAndroidデバイスにネットワークを開放へ

米国防総省は、2014年2月までにアップルやグーグルなどの企業の携帯電話やタブレット約10万台にネットワークを開放する計画だと発表した。

ブルームバーグは、この動きは国防総省の最大のスマートフォン供給業者であるブラックベリーにとって脅威となるだろうと指摘している。

国防総省は、職員が機密ネットワークおよび非機密ネットワーク上で商用製品を柔軟に利用できるようにしたいと述べた。国防総省は、軍用モバイルアプリケーションストアを設立し、最終的には最大800万台のデバイスに対応可能なシステムを構築するために請負業者を雇用する計画だ。

「これは単に最新技術を採用するということではなく、情報へのアクセス性とサイバーセキュリティが任務の成功に重要な役割を果たす時代に、国防省の職員を適切な存在に維持することだ」と国防省の最高情報責任者テリ・タカイ氏は声明で述べた。

現在、国防総省は、BlackBerry 47 万台、iOS デバイス 41,000 台、Android デバイス 8,700 台を含む 60 万台以上のモバイル デバイスを保有しています。

続きを読む

国防総省、2014年までに10万台のiOSおよびAndroidデバイスにネットワークを開放へ