アップル、オーディオとディスプレイの性能向上のためドルビー副社長マイク・ロックウェルを採用

アップル、オーディオとディスプレイの性能向上のためドルビー副社長マイク・ロックウェルを採用

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、オーディオとディスプレイの性能向上のためドルビー副社長マイク・ロックウェルを採用

9to5Macによると、Appleはドルビーのエグゼクティブバイスプレジデント、マイク・ロックウェル氏をハードウェア部門に採用したという。ロックウェル氏はAppleのハードウェア部門の幹部に就任し、将来のApple製品のオーディオとディスプレイの性能向上を担う可能性が高いと報じられている。

ドルビーの幹部プロフィールページのアーカイブによると、ロックウェル氏はドルビーで直近まで同社の先端技術グループを率いており、「新技術の発明と新規事業の育成」を主導していた。ドルビーはマルチチャンネルオーディオソリューションで最もよく知られているが、ロックウェル氏は興味深いことに、高解像度ディスプレイやキャプチャツールの色再現性と明るさを向上させるために設計された「最先端のカラーディスプレイ技術」であるドルビービジョンなど、他のプロジェクトにも関わっていた。

注目すべきことに、Appleは過去にもオーディオ関連企業から優秀な人材を引き抜いてきました。昨年はAudienceからデジタルオーディオの専門家、ダナ・マッシー氏を引き抜き、その前にはルーカスフィルムのTHXサウンドを手がけたオーディオの天才、トムリンソン・ホルマン氏を引き抜きました。

ロックウェル氏のアップルへの移籍は彼のLinkedInページで確認されているが、同社での役割についてはそれ以上の詳細は明らかにしていない。

続きを読む [9to5Mac経由]

アップル、オーディオとディスプレイの性能向上のためドルビー副社長マイク・ロックウェルを採用