
iMovie for Macが4K動画編集に対応、メディアビューのデザイン変更など
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple は、4K ムービーを作成して共有する機能を追加して、Mac 用 iMovie をアップデートしました。
洗練されたデザインと直感的な編集機能を備えたiMovieなら、これまでにない方法でビデオを楽しみ、ストーリーを語ることができます。ビデオライブラリを閲覧し、お気に入りの瞬間を共有し、最大4K解像度で編集できる美しいムービーを作成できます。iPhoneやiPadでムービーの編集を始め、Macで仕上げることも可能です。完成したムービーは、iMovie Theaterですべてのデバイスでお楽しみいただけます。
このバージョンの新機能:
• 対応する Mac コンピュータで、驚異的な 4K 解像度 (3840 x 2160) のムービーを作成して共有できます (1)
• よりスムーズでリアルなアクションを実現する、60 フレーム/秒の 1080p HD ビデオでムービーを
作成して共有できます • iOS 用 iMovie (バージョン 2.2 以降) からムービーと予告編をインポートできるので、iOS デバイスで編集を開始し、Mac で仕上げることができます
• 再設計されたメディア表示により、ビデオや写真の閲覧時にライブラリをより詳しく見ることができます
• プロジェクト表示により、ムービーや予告編を簡単に見つけて開くことができます
• ブラウザのタブにより、ムービー編集中にタイトル、背景、トランジション、音楽にすばやくアクセスできます
• ムービー編集中にブラウザを非表示にするオプション
• iOS 用 iMovie の 10 種類の追加ビデオフィルタ
• Retina 5K ディスプレイ搭載 iMac でムービー編集中にピクセル単位で 4K ビデオを表示
**4Kエクスポートには、2011年以降に製造され、4GB以上のRAMを搭載したMacが必要です。フル解像度4K再生は、Retinaディスプレイ搭載のiMacおよびMac Pro(2013年以降)で4Kディスプレイに接続した場合にサポートされます。
iMovieはApp Storeから14.99ドルで購入できます。
続きを読む



Related Posts
