Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

Exposeを使えば、開いているウィンドウにキーを1回押すだけで瞬時にアクセスできます。開いているすべてのウィンドウをサムネイルで素早く表示し、ウィンドウの切り替えを容易にします。

この素晴らしいOS X機能を最大限に活用する方法をご紹介します。まずは、Exposeの設定を行います。

ステップ 1画面の左上隅にある Apple メニューから「環境設定」
を選択します。

Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

ステップ 2システム環境設定ウィンドウからExpose & Spaces
アイコンを選択します。

Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

ステップ 3 Expose & Spaces 環境設定ウィンドウからExpose
タブを選択します。

Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

ステップ4
Exposeの使い方は3つあります。開いているすべてのウィンドウ、すべてのアプリケーションウィンドウ、またはデスクトップを表示できます。

Expose のキーボードショートカットを設定するには、「すべてのウィンドウ」、「アプリケーションウィンドウ」、「デスクトップの表示」という 3 つのドロップダウンを使用します。デフォルト設定では、すべてのウィンドウは F9 キー、アプリケーションウィンドウは F10 キー、デスクトップは F11 キーです。

Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

注意***: 適切なドライバーがインストールされている場合、Apple の新しいキーボードではこれらのデフォルトが変更されます。

ステップ5:
Expose設定ウィンドウの上部にある4つのドロップダウンメニューからオプションを選択して、アクティブな画面コーナーを設定します。各ドロップダウンは画面のコーナーを表しています。マウスをそのコーナーに移動すると、ドロップダウンで選択したアクションが実行されます。スクリーンセーバーの起動など、Expose以外のアクションもここで設定できます。

Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

例えば、画面右下のドロップダウンを「すべてのウィンドウ」に設定しました。これは、マウスを画面の右下隅に移動するたびに、開いているすべてのウィンドウを表示するようにExposeに指示することを意味します。

Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

ステップ 6
Command+q を押してシステム環境設定を終了します。

ステップ7:
作成したExposeショートカットを使ってみましょう。いくつかのプログラムを開いて、どのように動作するか確認してみましょう。

キーボードのF9キーを押すと、Exposéが開いているすべてのウィンドウを瞬時にタイル状に並べ、縮小して整列させるので、それぞれのウィンドウの内容が一目で分かります。
タイル状に並んだウィンドウから次のウィンドウへマウスを移動すると、そのウィンドウの中央にタイトルが表示されます。必要なウィンドウが見つかったら、クリックするだけです。すると魔法のように、すべてのウィンドウがフルサイズに戻り、クリックしたウィンドウ(フォルダ、PDF、QuickTimeムービー、Word文書など)がアクティブウィンドウになります。

Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

キーボードのF10キーを押してください。アクティブなアプリケーションのウィンドウのみが並べて表示されるようになります。例えば、複数のFirefoxウィンドウで作業している場合、このオプションを選択すると、Firefoxウィンドウが並べて表示され、他のウィンドウは非表示になります。作業したいウィンドウをクリックしてください。

Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

キーボードのF11キーを押してください。これですべてのウィンドウが非表示になり、デスクトップが表示されます。F11キーを押すと、ウィンドウが再び表示されます。

Expose でウィンドウを素早く切り替える方法

ステップ8:
では、Exposeのマウスショートカットを使ってみましょう。画面の各コーナーにアクションを設定したことを思い出してください。私の設定では、マウスを画面の右下隅に動かすと、Exposeタイルに「すべてのウィンドウ」が表示されるようになっています。設定済みのコーナーにマウスを動かしてみてください。元の状態に戻すには、同じコーナーにもう一度マウスを動かすだけです。