Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

Appleは、今秋Appleサービスに追加される新機能を紹介するプレスリリースを公開しました。Apple Musicでの共同プレイリスト作成機能、Appleマップでのオフラインマップやトレイルの閲覧、Apple Podcastsでの新しい体験などが含まれます。

Appleの世界クラスのサービスは、Apple Musicで新しいアーティストを発見したり、Apple NewsやApple Podcastで最新のイベント情報をチェックしたり、Appleマップで世界を探索したりと、何百万ものユーザーの日常生活に欠かせない存在となっています。今年後半には、iOS 17、iPadOS 17、macOS Sonoma、watchOS 10、tvOS 17に搭載される新機能や機能強化により、世界中のユーザーがお気に入りのAppleデバイスでさらに多くの発見、楽しみ、そして達成感を味わえるようになるでしょう。

「Appleのサービスは、毎日何百万人ものユーザーの生活を豊かにしています。だからこそ、私たちは常に最高の体験を提供できるよう努めています」と、Appleのサービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キューは述べています。「ユーザーにとってよりパワフルなサービスにするだけでなく、より楽しいサービスにしたいと考えています。そして、Apple MusicのコラボプレイリストからAppleマップのオフラインマップ、Apple Podcastsの新しい体験まで、この秋に提供する一連の新機能は、開発チームが素晴らしい成果を上げてくれたと思います。」


Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

Apple がプレビューした新しいツールとエクスペリエンスの一部をご紹介します...

コラボプレイリストを使って、家族や友人と一緒に音楽を聴きましょう。Apple
Musicのサブスクリプションメンバーは、家族や友人とプレイリストを共同で作成できます。ユーザーは互いに招待し合い、トラックの選択や編集を行ったり、特定の曲に絵文字リアクションを追加したりすることもできます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

連携カメラで、Apple Music Singの没入感をさらに高めましょう。Apple
Music Singと連携カメラを使えば、お気に入りの曲の歌詞に合わせて歌いながら、画面に自分の姿が映し出され、まったく新しいカメラフィルターを適用できます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

Apple Musicのソングクレジットで、お気に入りの曲の制作者アーティストを見つけましょう。
ファンは、お気に入りの曲に貢献したアーティストの包括的なデータ(担当パートや演奏楽器など)を閲覧できます。

SharePlayで車内で再生中の音楽に、みんなが簡単に参加できます。Apple
MusicがSharePlayを車内に導入することで、誰もが簡単に再生中の音楽を選ぶことができます。車内でApple Musicを聴いていると、他の信頼できるiPhoneデバイスが自動的にセッションへの参加を提案します。Apple Musicのサブスクリプションに登録していなくても、リスナーは自分のデバイスから音楽をコントロールできます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

Apple Musicのラジオ番組の全カタログをApple Podcastsでストリーミング再生できます。
登録者は、受賞歴のあるコマーシャルフリーのApple Musicラジオ番組の全カタログをApple Podcastsで聴くことができます。各番組をフォローすると、自動的にダウンロードされ、新しいエピソードがリリースされるとすぐに通知が届きます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

Appleマップを使えば、タップするだけでオフラインマップを閲覧
できます。デバイス上でエリアを選択し、タップするだけでダウンロードできます。オフラインでも、車、徒歩、公共交通機関、自転車のターンバイターンナビゲーションを利用したり、到着予定時刻を確認したり、マップで場所を検索したりといった様々な機能をご利用いただけます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

電気自動車の充電状況をリアルタイムで確認できます。
電気自動車を所有するマップユーザーは、充電ネットワーク、プラグタイプなど、様々な条件でフィルタリングされた充電ステーションのリアルタイムの空き状況を確認できるようになります。また、対応車両を所有するユーザーは、優先充電ネットワークを指定できるようになります。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

何千もの公園トレイルで、素晴らしいアウトドア体験を。
マップでは、トレイルの長さや種類、難易度、標高差などの詳細情報が記載された場所カードが表示されるので、全米各地の公園にある何千ものトレイルをこれまで以上に簡単に見つけることができます。Apple
Fitness+のカスタムプランで、ワークアウトや瞑想のルーティンを作成しましょう。カスタムプランは、曜日、時間、ワークアウトの種類などに基づいて、カスタマイズされたワークアウトや瞑想のスケジュールを受け取ることができる新しい方法です。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

Fitness+のワークアウトと瞑想をStacksでキューに登録しましょう。Fitness
+ではStacksも導入され、複数のワークアウトと瞑想を連続して選択できるため、中断することなくシームレスに次のアクティビティに移行できます。Stacksはユーザーのライブラリに保存でき、後で再利用できます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

Fitness+のAudio Focusで、ワークアウトや瞑想に集中できます。Audio
Focusを使用すると、Fitness+加入者は、音楽の音量を優先して気分を高めたり、トレーナーの声を優先してコーチングに集中したりできます。

Apple Newsの「Puzzles」で毎日クロスワードパズルをお楽しみください。Apple
News+にご登録いただくと、「Puzzles」をはじめ、さらに多くの特典をご利用いただけます。「Puzzles」では、The Puzzle Societyとの提携により、毎日クロスワードパズルとミニクロスワードパズルを配信いたします。

Apple PodcastsでApple News+の音声ストーリーをお聴きいただけます。Apple
News+の会員の方は、Apple Podcastsで世界有数の雑誌や新聞のプロによるナレーション付き音声ストーリーをお聴きいただけます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

Apple Podcastsに、まったく新しい「Now Playing」体験が登場します。
リスナーは、ポッドキャストのアートを際立たせる洗練されたダイナミックな背景と、キュー管理のための強化されたコントロールを備えた、刷新された「Now Playing」デザインをお楽しみいただけます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

エピソードアートでポッドキャストのトピックについてより深く知ることができます。Apple
Podcasts全体でエピソードアートがサポートされたことで、リスナーはエピソードについてより深く知ることができます。また、「Up Next」のエピソード、番組、チャンネルのデザインが新しくなり、ポッドキャストのプレビュー、再生、フォローがさらに簡単になりました。

Apple PodcastsでApp Storeの人気アプリのサブスクリプションを接続
できます。Bloomberg、Calm、The Economist、L'Équipe、Lingokids、The Times、The Wall Street Journal、The Washington Post、WELTなど、App Storeの人気アプリの対象サブスクリプションを接続すると、新しい番組やその他の特典をご利用いただけるようになります。

Apple Booksでお気に入りのシリーズをもっと深く掘り下げましょう。Apple
Booksの新しいシリーズページでは、シリーズで入手可能なすべての書籍を簡単に確認したり、電子書籍とオーディオブックを切り替えたり、読書履歴に基づいてシリーズの次のタイトルを購入して読んだり、関連シリーズのおすすめを見つけたりすることができます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

Apple Cashで定期支払いを設定しましょう。Apple
Cashユーザーは、毎週、隔週、または毎月のApple Cash支払いを設定できるようになります。これにより、親がお小遣いを支払ったり、ユーザーが友人や家族に家賃などの定期的な共同支出を返済したりすることがさらに簡単になります。また、Apple Cash残高が少なくなったときに自動的にチャージするように設定することもできます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

iPhoneとApple Walletを使って、お店にIDを提示しましょう。
今秋から、お店はApple WalletでIDを受け付けられるようになります。追加のハードウェアは必要ありません。これにより、アルコール飲料の購入時などに顧客の年齢確認を安全に対面で行ったり、レンタカーのチェックアウト時に顧客の本人確認を行ったりすることが効率化されます。Wallet対応のお店にシームレスかつ安全にIDを提示するには、iPhoneまたはApple Watchをお店のiPhoneに近づけるだけです。要求される情報の内容と、受け取り側が情報を保存するかどうかが表示されます。その後、Face IDまたはTouch IDを使って認証と同意を求められます。

Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表Apple、今秋Appleサービスに導入予定の新機能を発表

メッセージとマップで「探す」を使って位置情報を共有したり、リクエストしたり
できます。ユーザーは、送信メニューに新しく追加された「位置情報」オプションを使って、メッセージアプリの「探す」から直接自分の位置情報を共有したり、他の人の位置情報をリクエストしたりできるようになります。また、マップで他のユーザーの現在地までのルートを簡単に作成することもできます。

AirTagと「探す」を使ってアイテムを共有しましょう。AirTag
と「探す」ネットワークアクセサリのアイテム共有機能では、デバイス所有者は最大5人まで共有グループに招待できます。グループのメンバーはアイテムの位置を確認でき、不要な追跡通知を受け取ることはありません。共有グループのメンバーは、「探す」を使ってアイテムへの道順を確認したり、「精密検索」を使って共有AirTagの位置を正確に特定したりすることもできます。

提供状況:
iOS 17、iPadOS 17、macOS Sonoma、watchOS 10、tvOS 17のデベロッパー向けベータ版は、Apple Developer Programメンバー向けにdeveloper.apple.comで提供されています。パブリックベータ版は来月beta.apple.comで一般公開されます。新しいソフトウェア機能は、今秋、無料のソフトウェアアップデートとして提供されます。一部の機能、アプリケーション、サービスは、一部の地域または言語ではご利用いただけない場合があります。