Apple、見えない/消えるボタンの特許を申請

Apple、見えない/消えるボタンの特許を申請

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、見えない/消えるボタンの特許を申請

Appleの新しい特許には、MacBook Proのアルミニウム筐体のどこにでも配置できる、消える入力スペースが記載されています。この特許はAppleInsiderによって発見され、「消えるボタンまたはスライダー」と題されています。

Appleは、デバイスの金属フレームに静電容量式タッチ入力を搭載すると説明しています。この入力部は、筐体と同じ素材で作られているため、ユーザーからは見えません。「見えない」バックライト付きの穴を使用することで、ユーザーにとって入力部の表示/非表示を切り替えられる可能性があります。

「極端にシームレスなデザインにすると、入力部が見えなくなってしまいます」と申請書には記されています。「金属製の筐体は美観、環境、製造上の利点があるため、これは特に大きな課題となります。この課題を克服する方法の一つは、金属に見えるように塗装されたプラスチック製の入力部を組み込むことです。しかし、金属の外観や仕上げと完全に一致することはなく、真のシームレスなデザインは実現できません。」

Appleの解決策は、金属製の筐体に微細な穴を開けることです。これらの穴は肉眼では見えませんが、作動時には光が透過します。金属表面の下にはコンデンサがあり、タッチ操作を感知します。

続きを読む

Apple、見えない/消えるボタンの特許を申請Apple、見えない/消えるボタンの特許を申請