
Apple、新たなオフサイトiPhone修理プログラムをテスト中
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple、新たなオフサイトiPhone修理プログラムをテスト中

9to5Mac の報道によると、Apple は、Apple Store が修理のためにデバイスを社外に送る新しい iPhone 修理プログラムをテストしているという。
Apple Genius Barでは、店舗内ですべての修理を行うのではなく、iTunesに接続できない、電源が入らない、またはAppleロゴが表示されてから起動しないなどの問題が発生した場合、デバイスを修理のために送付します。このプログラムは、米国、欧州、日本でiPhone 6、6 Plus、6s、6s Plusを対象に試験的に導入されています。
Appleは従業員に対し、店舗内でのこれらの問題の修理には相当の時間がかかるため、その時間を他の問題への対応に充てることができると伝えています。お客様がiPhone 6、6s、6 Plus、または6s Plusを診断と修理のために店舗外に送ることに同意された場合、その間は16GBのiPhone 6を貸し出いたします。Appleがお客様にiPhone 6の貸し出しを行い、店舗外で一般的な問題を修理するのは今回が初めてです。Appleは、店舗外での修理には3~5営業日かかると見込んでいます。
この変更は、Genius Barの運営にとって大きな変化と見られています。このプログラムの対象となるお客様は、デバイスの返却まで最大1週間待たなければならず、その間は低価格の代替機を使用する必要があります。これはユーザーの不満を招き、Genius Barの従業員にとっても業務の負担が大きくなる可能性があります。
コメント欄でこの変更についてのご意見をお聞かせください...
続きを読む

Related Posts

世界中の人々の音楽を発見
rhahw
You may also like

世界中の人々の音楽を発見
Apple