
アップル、Mapsenseを2500万~3000万ドルで買収
- Lamiyi
- 0
- rhahw
アップル、Mapsenseを2500万~3000万ドルで買収

Re/codeによると、Appleは位置情報データ分析ツールを開発するスタートアップ企業Mapsenseを買収した。関係者によると、Mapsenseの12人からなるチームはAppleに加わるという。
Mapsense は自社の目的を次のように説明しています。
地球上には100億台以上のデバイスが日々位置情報をストリーミングしています。位置情報の収集は主流となりつつありますが、従来のツールでは、この巨大で複雑な新しいデータソースの速度と規模によって、位置情報を視覚化し、理解し、活用することができません。Mapsenseのプラットフォームと開発者ツールは、数十億行に及ぶ位置情報データを迅速に取り込み、分析することで、組織全体にわたってよりインテリジェントで地域に根ざしたビジネス上の意思決定を支援します。
買収について尋ねられると、Appleはいつものようにこう答えた。「Appleは時折、小規模なテクノロジー企業を買収しており、その目的や計画については通常話しません。」
Mapsenseは5月に開発者プラットフォームを立ち上げ、General Catalyst、Amplify.LA、Redpoint Venturesなどから250万ドルの資金を調達した。
注目すべきは、Apple が先日、iOS 9 に交通案内機能を導入するのに役立った以前の買収である HopStop を終了すると発表したことだ。
続きを読む
