Amazon、AI搭載スマートスピーカーとディスプレイを新たに追加しEchoラインナップを刷新 [動画]

Amazon、AI搭載スマートスピーカーとディスプレイを新たに追加しEchoラインナップを刷新 [動画]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Amazon、AI搭載スマートスピーカーとディスプレイを新たに追加しEchoラインナップを刷新 [動画]

Amazonは、次世代アシスタントAlexa+を搭載したEchoシリーズ4機種のメジャーアップデートを発表しました。今回のアップデートには、新型Echo Dot MaxとEcho Studioに加え、デザインを一新したEcho Show 8とEcho Show 11が含まれます。4機種すべてに、より応答性に優れ、パーソナライズされた体験を提供するために設計されたカスタムシリコンと新型センサーが搭載されています。

新ラインナップの中核を成すのは、AmazonのAZ3およびAZ3 Proチップで、それぞれにデバイス上でモデルを実行するためのAIアクセラレータが搭載されています。これらのハードウェアは、AmazonによるとAlexaのウェイクワード検出を50%以上向上させる、アップグレードされたマイクシステムを実現します。Omnisenseと呼ばれる新しいプラットフォームは、カメラ、音声、超音波、Wi-Fiレーダーからの入力を統合し、よりスマートな自動化をサポートします。

Amazon、AI搭載スマートスピーカーとディスプレイを新たに追加しEchoラインナップを刷新 [動画]

Echo Dot Max(99.99ドル)は、高偏位ウーファーとカスタムツイーターを搭載した2ウェイスピーカーシステムを搭載し、前モデルのEcho Dotの約3倍の低音を再生します。改良されたEcho Studioは、球面デザイン、高偏位ウーファー、そして空間オーディオとドルビーアトモスに対応した3基のフルレンジドライバーを搭載し、従来モデルより40%小型化されています。価格は219.99ドルです。

Amazon、AI搭載スマートスピーカーとディスプレイを新たに追加しEchoラインナップを刷新 [動画]

スマートディスプレイに関しては、Amazonは新型Echo Show 8とEcho Show 11を発表しました。両モデルとも、インセルタッチとネガ液晶デザインを採用したカスタムディスプレイを採用し、鮮明度と視野角が向上しています。また、MatterとThreadに対応した、再設計されたスマートホームハブインターフェースも搭載されています。Appleが来年発売に向けて独自のスマートディスプレイを準備しているとの噂が広まっている中での発表となりました。

Amazon、AI搭載スマートスピーカーとディスプレイを新たに追加しEchoラインナップを刷新 [動画]

AmazonはOuraとの新たな提携を通じて、健康とウェルネス分野にも力を入れています。Ouraアカウントをリンクすると、Alexaからパーソナライズされたインサイトを受け取ることができます。今後、WithingsやWyzeといったパートナー企業も加わる予定です。

Echo Dot MaxとEcho Studioは10月29日に発売され、Echo Show 8とEcho Show 11は11月12日に発売されます。現在予約注文を受け付けており、各デバイスはAlexa+早期アクセス付きで出荷されます。

以下のリンクから新しいデバイスを予約注文できます。
●Echo Dot Max - 99.99ドル
●Echo Studio - 219.99ドル
●Echo Show 8 - 179.99ドル
●Echo Show 11 - 219.99ドル

詳細についてはビデオをご覧ください...