BusySync 1.5でiCalカレンダーを共有する

BusySync 1.5でiCalカレンダーを共有する

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
BusySync 1.5でiCalカレンダーを共有する

BusyMacは本日、カレンダー共有ユーティリティの無料アップグレードであるBusySync 1.5を発表しました。BusySyncは、従来のローカルエリアネットワーク(LAN)経由の同期に加え、インターネット経由の同期もサポートします。BusySyncを使用すると、自宅とオフィスのコンピュータ間、または遠隔地のユーザーとiCalカレンダーを同期できるだけでなく、ローカルエリアネットワーク上の家族や同僚とも同期できます。

BusySyncは、Mac OS Xのシステム環境設定パネルで、バックグラウンドで動作し、iCalにカレンダー共有機能を追加します。家族や小規模なワークグループ向けに設計されたBusySyncは、専用サーバーを必要とせず、ローカルエリアネットワークやインターネット経由でiCalカレンダーを簡単かつ低コストで共有することを可能にします。共有カレンダーは複数のユーザーが閲覧・編集でき、変更内容はユーザー間で瞬時に同期されます。

主な機能
* Bonjour ネットワーキング: 共有カレンダーは、専用サーバーを必要とせずに LAN 経由で自動的に検出され、同期されます。
* ワイドエリアネットワーキング: カレンダーは、自宅と職場の間、または遠隔地のユーザーとインターネット経由で共有できます。
* マルチユーザー編集: 共有カレンダーは複数のユーザーが表示および編集でき、カレンダーの更新は即座に同期されます。
* セキュリティ: カレンダーをパスワードで保護して、読み取り/書き込みまたは読み取り専用アクセスを提供できます。また、ネットワーク経由で転送されるデータは SSL で暗号化できます。
* オフライン アクセス: ネットワークから切断されている間に共有カレンダーに加えられた変更は、再接続時に自動的に同期されます。

続きを読む

BusySync 1.5でiCalカレンダーを共有するBusySync 1.5でiCalカレンダーを共有する