
AT&T、iPad向け3Gデータプランの詳細を発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
AT&T は、Apple iPad 向け 3G データ プランの最終詳細を公開しました。
AT&Tは、iPad向けにシンプルで分かりやすい3Gプリペイドデータプランを提供しています。デバイス上で簡単にアクティベーションと管理が可能です。iPadのデータプランには、全国20,000か所以上のAT&T Wi-Fiホットスポットへの追加料金なしのアクセスが含まれています。
iPad向け国内データプラン
長期契約なしの月額定額料金
● 250 MBで月額14.99ドル
● 無制限データで月額29.99ドル
● AT&Tの20,000以上のWi-Fiホットスポットへの無制限アクセス(追加料金なし)
iPadの3Gプランを管理するにはどうすればよいですか?サービスを停止したり、プランを変更したりできますか?
iPad 3Gデータサービスにご登録いただくと、いつでも国内プランを追加またはキャンセルできます。違約金はかかりません。国内プランの場合、キャンセルされない限り、サービスは30日ごとに自動更新され、よりシームレスなデータエクスペリエンスを継続的に提供します。例えば、5月9日にサービスを開始した場合、30日後に同じプランでサービスが自動更新されます。プランを変更した場合は、新たな30日間の期間が始まります。
選択したプランのデータ量を1ヶ月以内に超過した場合はどうなりますか?
デバイス管理システムを使えば、iPadの「設定」>「モバイルデータ通信」でいつでもデータ使用量を確認できます。また、14.99ドルのプランでは、250MBのデータ制限に近づくとiPadが通知してくれます。20%、10%、そして0%の3つのアラートが表示されます。アラートごとに、データを追加するか、後で追加するかを選択できます。
プランのデータ容量を超過した場合、プランは失効しますが、簡単に追加できます。また、国内プランの場合は、購入から30日後にプランが自動更新されますので、30日後まで待つこともできます。
役立つリマインダー
● 1か月は30日間連続で、購入日時から開始されます
● 料金はクレジットカードの請求書に表示されます●
いつでも国内データプランを変更できます
● データ使用量を確認するには、iPadの[設定]> [モバイルデータ通信]にアクセスしてください
