
MacFamilyTree 5.2 パブリックベータ版が3D対応で登場
- Lamiyi
- 0
- rhahw
MacFamilyTree 5.2 パブリックベータ版が3D対応で登場
MacFamilyTree 5.2 Beta 1 をダウンロードいただけます。MacFamilyTree 5 の次期大型アップデートの最新プレリリースでは、全く新しい「バーチャルツリー」機能が導入され、家系図の複雑さをすべて表示できます。バーチャルツリーでは、データベース全体を3Dで自由にナビゲートできます。家族、世代、そして親族内の様々な系統を分析するのに最適なツールです。色分けされたスキームによって、年齢、生年月日、性別を直感的に区別できます。

さらに、MacFamilyTree 5.2 Beta 1では、人物の編集モードから直接家族をナビゲートおよび編集する機能が大幅に強化されました。GEDCOMのインポート速度も大幅に向上しました。さらに、人物イベントパネルに「年齢」列が追加され、ジェノグラムで子供とイベントが時系列で表示されるようになりました。
5.2 パブリック ベータ サイクル内の後続のアップデートは頻繁に公開され、最終バージョン 5.2 は 6 月下旬から 7 月上旬までに利用可能になる予定です。
このアップデートは、MacFamilyTree 5をお持ちのすべてのお客様に無料で提供されます。MacFamilyTreeの以前のバージョン(バージョン1、2、3、4)からのアップグレードは25米ドルでご利用いただけます。2007年8月14日以降にMacFamilyTree 4をご購入いただいたお客様は、MacFamilyTree 5へのアップグレードは無料です。MacFamilyTree 5は、製品版として49米ドルでご購入いただけます。
続きを読む
Related Posts

iPhone用ノートブックにタスク管理機能を追加
rhahw

ジミー・アイオヴィンが8月にアップルを退社?
rhahw

iPad 2の脱獄状況の最新情報
rhahw

iPhone 4Sの需要は依然として非常に強い
rhahw
You may also like

iPad 2の脱獄状況の最新情報
Ipad