Cyber​​duck 3.7 リリース

Cyber​​duck 3.7 リリース

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Cyber​​duck 3.7 リリース
Cyber​​duck 3.7 リリース

2010年10月19日午後1時50分投稿 iClarified

Cyber​​duckの新リリースがご利用いただけるようになりました。Cyber​​duckの「アップデートを確認...」機能を使用すると、既にインストールされているバージョンを自動的にアップデートできます。このバージョンでは、ブラウザウィンドウ間でドラッグ&ドロップすることで、異なるサーバー間でファイルをコピーできるなど、多くの機能強化が行われています。

このリリースでのその他の変更点は次のとおりです:
- [機能] 一時的な名前でアップロードし、転送完了後にファイル名を変更するオプション (#4165)
- [機能] 異なるセッションのブラウザウィンドウ間でファイルをコピーする (#21)
- [機能] アップロードプロンプトで隠しファイルを表示するオプション (#1243)
- [機能] Transmit のお気に入りのインポート (#3073)
- [機能] 複数の URL をコピーして開く (#5135)
- [機能] PuTTY 秘密鍵形式 (SFTP) のサポート (#5322)
- [機能] オプションキーを使用したドラッグアンドドロップによるブックマークの複製
- [機能] 同期プレビューで影響を受けるファイルのみを表示する (#5226)
- [機能] 設定で更新元をスナップショットビルドに変更
- [バグ修正] 貼り付けられたファイルは親ディレクトリにアップロードされる (#5155)
- [バグ修正] .xlsx または .docx ドキュメントのアップロードが権限エラーで失敗する (#5169) (Google ドキュメント)
- [バグ修正] ACL の読み書き (Googleドキュメント)
- [バグ修正] cPanel Web Disk (WebDAV) との相互運用性 (#5188)
- [バグ修正] ファイルの以前のバージョンをダウンロード (S3) (#5217)
- [バグ修正] タイムスタンプが一致するディレクトリを同期からスキップ (#557)
- [バグ修正] 適切なストレージ URL を使用していない (#5216) (Swift OpenStack)
- [バグ修正] プロキシ接続の失敗 (#5239) (S3)

続きを読む

Cyber​​duck 3.7 リリース

iClarifiedをフォロー