アップル、ワールドワイドビデオ部門にマット・チャーニスを採用

アップル、ワールドワイドビデオ部門にマット・チャーニスを採用

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、ワールドワイドビデオ部門にマット・チャーニスを採用

Variety の報道によると、Apple は、WGN America および Tribune Studios の元社長兼ゼネラルマネージャーである Matt Cherniss 氏を、同社の新しいワールドワイド ビデオ部門の開発を監督するために雇用したとのことです。

チャーニス氏は、6月にアップルに入社したソニー・ピクチャーズ・テレビジョンの元社長、ザック・ヴァン・アンバーグ氏とジェイミー・エルリヒト氏の下で働くことになる。彼はWGNとトリビューンがシンクレア・ブロードキャスティングに買収された後、両社を退社し、AMCとソニー・ピクチャーズの両社でのポストを争っていた。

チャーニス氏の在任中、WGNアメリカは初のオリジナルシリーズ「セーラム」を放送開始し、放送開始と同時にネットワークの視聴率記録を更新しました。その後、批評家から高い評価を得たドラマ「マンハッタン」が放送され、同局初のエミー賞を受賞しました。2016年には「アンダーグラウンド」と「アウトサイダーズ」の2番組を放送開始し、両番組はケーブルテレビのドラマランキングで常にトップ20入りを果たしました。

Appleは最近、動画配信への取り組みを強化しており、6月には「Planet of the Apps」をリリースし、先週は「Carpool Karaoke」をローンチしました。近い将来、Appleからさらに多くのオリジナルコンテンツが提供されることを期待しています。

続きを読む

アップル、ワールドワイドビデオ部門にマット・チャーニスを採用