Matrox、Thunderbolt対応MXO2デバイスを発表

Matrox、Thunderbolt対応MXO2デバイスを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Matrox、Thunderbolt対応MXO2デバイスを発表

Matrox Video Products Groupは本日、Intelが開発し、Appleとの協力により市場投入された最新のThunderboltテクノロジーを搭載したMatrox MXO2デバイスを発表しました。Thunderboltテクノロジーは、10ギガビット/秒の高速I/Oテクノロジーで、高速データ転送と高解像度(HD)ディスプレイを1本のケーブルで実現します。現在、Apple MacBook Proシリーズで利用可能です。Matrox MXO2デバイスは、主要な編集・コンテンツ制作アプリケーションで使用できる、放送品質のビデオおよびオーディオキャプチャ、モニタリング、出力、そしてH.264エンコーディング機能を提供します。

「Matrox MXO2製品ラインの当初のビジョンは、オーディオ/ビデオ接続とエンコード機能をコンピュータの外部に持ち出し、ビデオプロフェッショナルにポータブルで将来性のあるソリューションを提供することでした」と、Matroxのセールス&マーケティング担当シニアディレクター、アルベルト・シエリ氏は述べています。「Thunderboltテクノロジーはこのビジョンに基づいており、お客様はMXO2製品を通じて最新かつ最高の接続テクノロジーを活用できるようになります。」

新しい 15 インチ MacBook Pro 上で Final Cut Pro を実行する Thunderbolt テクノロジーを搭載した Matrox MXO2 デバイスのライブ デモンストレーションが、NAB 2011 のブース SL2515 で紹介されます。

Matrox MXO2ファミリーの主な特長
● スタジオ、撮影現場、現場、中継車での使用に便利なフォームファクタ
● ラップトップおよびデスクトップシステムで動作
● PCIe、ExpressCard/34、またはThunderboltテクノロジーで接続
● 放送品質のHD/SDビデオおよびオーディオ入出力
● Adob​​e CS 5.5 Production Premium、Apple Final Cut Studio、Avid Media Composerを含む広範なアプリケーションサポート
● 独自のMatrox HDMIキャリブレーションユーティリティによる10ビットHDMI入力、出力、モニタリング
● キャプチャおよび出力時の10ビットリアルタイムハードウェアアップ/ダウン/クロスコンバージョン
● 超高速H.264エンコードを実現するMatrox MAXオプション

価格と販売状況:
Thunderboltテクノロジー対応のMatrox MXO2デバイス全製品は、2011年7月より世界中の正規販売店にて販売開始となります。価格は649米ドル(460ポンド、530ユーロ)から(現地税は含まれません)。すべてのMXO2デバイスに対応するMatrox Thunderboltアダプターは、アドオンとして299米ドル(199ポンド、249ユーロ)でご購入いただけます。

Matrox、Thunderbolt対応MXO2デバイスを発表