HomePodの売上は2018年第4四半期に45%増加したが、市場シェアは4.1%に低下した[チャート]

HomePodの売上は2018年第4四半期に45%増加したが、市場シェアは4.1%に低下した[チャート]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
HomePodの売上は2018年第4四半期に45%増加したが、市場シェアは4.1%に低下した[チャート]

Strategy Analyticsの新しいレポートによると、AppleのHomePodの売上は2018年第4四半期に45%増加したが、市場シェアは4.1%に低下した。

Strategy Analyticsの最新調査によると、第4四半期の出荷台数は95%増の3,850万台に達しました。これは2017年全体の出荷台数を上回り、2018年通期の出荷台数は8,620万台となりました。AmazonとGoogleは、低価格のEcho DotとHome Miniスピーカーの人気により、特に好調な四半期を迎え、両社とも市場シェアが前四半期比で増加しました。

HomePodの売上は2018年第4四半期に45%増加したが、市場シェアは4.1%に低下した[チャート]

ストラテジー・アナリティクスのディレクター、デイビッド・ワトキンス氏は次のように述べています。「スマートスピーカーとスマートディスプレイは、昨年のホリデーシーズンに再び最も人気の高いテクノロジー製品となり、世界中で6,000万世帯以上が少なくとも1台のデバイスを所有していると推定されます。Google Home Hub、Amazon Echo Show、BaiduのXiaodu Zaijiaといったスマートディスプレイは、音声と視覚の刺激を組み合わせた体験と、スピーカーのみのデバイスに比べて幅広い用途に魅力を感じる消費者の間で人気が高まっています。スマートディスプレイは2018年第4四半期の総出荷需要の10%以上を占め、2019年を通じて市場の成長を大きく牽引すると予想されています。」

Strategy Analyticsのバイスプレジデント、デビッド・マーサー氏は次のように述べています。「大手テクノロジーベンダーは音声アシスタント市場の確立に大きく貢献しており、当社の調査によると、スマートスピーカーが日常生活を向上していることにユーザーは高い満足度を示しています。次に、ユーザーベースをどのように収益化するかという問題が浮上しており、各社がこの課題にどのように取り組むのか注目されます。第一歩は、スマートスピーカーを介したアプリやサービスのより広範な利用と利用頻度を促進することです。これは、デバイスOEMやプラットフォームプロバイダーにとって収益創出の機会となります。音声ショッピングや広告挿入はその好例ですが、これらが収益源として確立される前に、業界はスマートスピーカーユーザーのデータセキュリティとプライバシーに関する懸念に対処する必要があります。」

詳細については、下のグラフをご覧ください。または、リンクをクリックして完全なレポートをご覧ください。

続きを読む

HomePodの売上は2018年第4四半期に45%増加したが、市場シェアは4.1%に低下した[チャート]