Tumblrアプリが共有と「後で保存」をサポート

Tumblrアプリが共有と「後で保存」をサポート

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Tumblrアプリが共有と「後で保存」をサポート

TumblrはiOSアプリをアップデートし、TwitterやFacebook経由で投稿を共有したり、InstapaperやPocket経由で投稿を保存したりできるようになりました。

機能:
- 何でも投稿: 写真、動画、引用、チャット、リンク、テキストを共有できます。
- 複数のブログ: すべてのブログをシームレスに管理できます。 -
高度なコントロール: 下書きを保存したり、投稿をキューに追加したりできます。
- メッセージ: メッセージを表示して返信できます。
- カメラに簡単にアクセス: 作成ボタンを上にスワイプします。
- オフライン サポート: 接続していないときでも、投稿、いいね、返信、リブログできます。

このバージョンの新機能:
- Twitter、Facebookなどで投稿を共有
- InstapaperやPocketを使って後で投稿を保存
- 新しい美しいテンプレートを使って投稿全体をメールで送信
- 写真を上下にフリックして閉じる
- スクロールするとGIFがアニメーション表示*
- 次のリストがアルファベット順に並び、検索可能になりました

TumblrはApp Storeから無料でダウンロードできます。

続きを読む

Tumblrアプリが共有と「後で保存」をサポートTumblrアプリが共有と「後で保存」をサポートTumblrアプリが共有と「後で保存」をサポートTumblrアプリが共有と「後で保存」をサポートTumblrアプリが共有と「後で保存」をサポート