Apple、iOSとmacOS向けの新しい64ビットアプリ要件を開発者に通知

Apple、iOSとmacOS向けの新しい64ビットアプリ要件を開発者に通知

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iOSとmacOS向けの新しい64ビットアプリ要件を開発者に通知

Apple は本日、iOS および macOS 向けの新しい 64 ビット アプリ要件に関するリマインダーを開発者に向けて投稿しました。

App Store に提出される新しい iOS アプリとアップデートは、64 ビットをサポートすることが必須となります。iOS 11 では 32 ビットアプリはサポートされておらず、ユーザーのデバイスに以前インストールされていた 32 ビットアプリは起動しません。

App Store でアプリを 64 ビット対応にアップデートしていない場合は、アップデートを送信して、この秋に何億人ものお客様に提供される iOS 11 でユーザーが引き続きアプリを実行できるようにすることをお勧めします。

Apple は WWDC で、Mac App Store に提出される新しいアプリは 2018 年 1 月以降 64 ビットをサポートする必要があり、Mac アプリのアップデートと既存のアプリは 2018 年 6 月以降 64 ビットをサポートする必要があることを発表しました。

Mac App Store以外でアプリを配布する場合は、ユーザーがmacOSの将来のバージョンでもアプリを引き続き実行できるように、64ビットバイナリを配布することを強くお勧めします。macOS High Sierraは、32ビットアプリを妥協なくサポートする最後のmacOSリリースとなります。

最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

Apple、iOSとmacOS向けの新しい64ビットアプリ要件を開発者に通知