Apple、ワイヤレス業界の提携に「App Store」という言葉の使用中止を要求

Apple、ワイヤレス業界の提携に「App Store」という言葉の使用中止を要求

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、ワイヤレス業界の提携に「App Store」という言葉の使用中止を要求

AppleはWireless Industry Partnershipに対し、「App Store」という言葉の使用をやめるよう要求する停止命令書を送った。

WIPのブログ投稿によると、AppleはWIPに対し、App Storeカタログと開発者向けApp Storeレポートのタイトルにおける「App Store」という用語の使用停止を求めている。Appleはこの用語の商標権を保有していると主張しており、WIPによる使用は「米国の消費者に対し、多数の企業がApp Storeモバイルダウンロードサービスを提供していると誤解させる。しかし実際には、App Storeという用語はAppleの画期的なダウンロードサービスのみを指す」と述べている。

WIP は、「スティーブ・ジョブズ氏も、同様の手紙を受け取っていない。なぜなら、彼でさえ、弁護士が『モバイル ダウンロード サービス』や『アプリケーション ダウンロード サービス』と呼ぶことを提案しているものすべてを指すために、この用語を一般的な意味で使用しているからだ」と反論しています。

Appleの商標出願は、受理される前に米国特許商標庁(USPTO)によって複数回拒絶されました。その後、Microsoft、Amazon、HTC、Nokia、Sonyなど複数の企業から異議が申し立てられました。

AppleはWIPに対しては差し止め命令のみを出したが、WIPは「App Store」という用語の使用を理由にAmazonを提訴した。Amazonは裁判官に対し、Appleの訴訟を棄却するよう求めている。

続きを読む [TNW経由]

Apple、ワイヤレス業界のパートナーシップに「App Store」という言葉の使用停止を要求