ブルーマイクロフォンズ、iPhone、iPad、iPod用デジタルマイク「Mikey」を発表

ブルーマイクロフォンズ、iPhone、iPad、iPod用デジタルマイク「Mikey」を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ブルーマイクロフォンズ、iPhone、iPad、iPod用デジタルマイク「Mikey」を発表

Blue Microphones は、iPod touch、iPhone、iPad 用の外付けマイク、Mikey Digital を発表しました。自動および手動のゲイン コントロールと、ギターやその他の音源を直接録音するためのマルチソース補助入力を備えています。

「Mikey Digitalは、iOSデバイスでほとんどのオーディオアプリや内蔵ビデオカメラを使ってプロフェッショナルなレコーディングを行える、最高品質かつ最も汎用性の高いソリューションです」と、Blue MicrophonesのCEO、ジョン・マイヤー氏は述べています。「Mikey Digitalは、これらのモバイルプラットフォームにプロ品質のレコーディング機能を提供するだけでなく、iOSデバイスをギターレコーディング用のスタジオインターフェースに変えたり、ラベリアマイクを接続したり、iPod touch、iPhone、iPadに直接ラインレベルのオーディオを録音したりすることも可能です。」

Mikey Digitalは、スタジオ品質のオーディオを収録するためにカスタムチューニングされた2つのコンデンサーカプセルを搭載しています。このカプセルは、Blueの受賞歴のあるSnowballおよびYeti USBマイクに使用されているものと同じです。Mikey Digitalでは、自動ゲインコントロールと手動ゲインコントロールを切り替えることができ、自動ゲインコントロールは変動する音量レベルに合わせてインテリジェントに調整し、手動で高感度または低感度レベルを固定することができます。また、Mikey DigitalはLEDクリッピングインジケーターを搭載しており、音量レベルが歪みを生じているときにそれを知らせ、最適な録音結果を得るためのフィードバックを即座に提供します。

Mikey Digitalは、ステレオライン入力、楽器入力、マイク入力に対応したマルチソース対応の3.5mm補助入力ジャックも搭載しています。この汎用性の高い入力により、Mikey Digitalはギター、ハンドヘルドマイク、ミキサーなど、様々なソースを直接録音できる多機能なプロ仕様レコーディングインターフェースへと進化します。内蔵の高品質マイクプリアンプとCDクオリティのA/Dコンバーターにより、iOSプラットフォームで最高レベルの音質を実現し、大音量環境でも高い音圧レベル(SPL)で録音できます。また、Mikey DigitalはUSBパススルー接続も搭載しており、使用中でもデバイスを充電できるため、バッテリーを消耗することなく連続録音が可能です。

230度回転するヘッドにより最適なポジショニングを実現したMikey Digitalは、マイクを回転させて前面または背面カメラに合わせることで、動画撮影中に高音質の音声を収録できます。さらに、Mikey Digitalは高度なマイクロプロセッサを搭載しており、将来的なアップグレードやiOSアプリケーションによる操作にも対応しています。プラグアンドプレイで接続可能なMikey Digitalは、最新のiPod touch、iPhone 4/S、iPad 2、iPadに直接接続でき、ほとんどのオーディオ・ビデオアプリケーションですぐに認識されます。

Mikey Digitalの価格は99ドルです。詳細は以下のリンクをご覧ください。

続きを読む

ブルーマイクロフォンズ、iPhone、iPad、iPod用デジタルマイク「Mikey」を発表ブルーマイクロフォンズ、iPhone、iPad、iPod用デジタルマイク「Mikey」を発表