
Final Cut ProにAppleデバイス向け4K書き出しプリセット、カスタマイズ可能なデフォルトエフェクトなどが登場
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple は、Apple デバイス用の 4K エクスポートプリセット、キーボードショートカットに割り当てられるビデオエフェクトとオーディオエフェクトの両方を選択できるカスタマイズ可能なデフォルトエフェクト、複数の YouTube アカウントへの共有のサポートなどを追加して Final Cut Pro をアップデートしました。
Final Cut Pro は根本から完全に再設計され、ポストプロダクション ワークフローのあらゆる部分に驚異的なスピード、品質、柔軟性をもたらします。
このバージョンの新機能:
• カスタマイズ可能なデフォルトエフェクトにより、キーボードショートカットに割り当てられたビデオエフェクトとオーディオエフェクトの両方を選択できます
• Appleデバイス用のビデオファイルを作成するための4Kエクスポートプリセット•
SAN上のライブラリを開く際の速度が向上
• OS X El Capitanのダッシュボードのタイムコード表示に影響する可能性があった問題を解決
• Canon C300 Mark IIからのビデオファイルを含むCanon XF-AVCをインポート
• 複数のYouTubeアカウントにビデオを共有する機能
• プロジェクトを開いたとき、またはCompressorに共有したときに、無効にされたビデオエフェクトが「エフェクトがありません」と表示される可能性がある問題を
解決 • iPhoneでトリミングされたインポートされたiPhoneビデオクリップに黒いフレームが表示される可能性がある問題に対処
• 短いタイトルを編集するときに再生ヘッドが先に飛ぶ可能性がある
問題を修正 • ブラウザでビューを切り替えるときにタイムラインの再生が停止する可能性がある問題
を修正 • ベジェシェイプ上のポイントが誤って線形からスムーズに切り替える可能性がある
問題を修正 • Motionテンプレート内の一部のオブジェクトがソフトエッジでレンダリングされる問題を修正
• iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPad Pro、Apple TV(第4世代)を共有ウィンドウのAppleデバイス互換性リストに追加します
Final Cut ProはApp Storeから299.99ドルで購入できます。
続きを読む



Related Posts
You may also like

Typinator 3.7 リリース
