「iPhone SE 2」は実際には「iPhone 9」と呼ばれるかもしれない [レポート]

「iPhone SE 2」は実際には「iPhone 9」と呼ばれるかもしれない [レポート]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
「iPhone SE 2」は実際には「iPhone 9」と呼ばれるかもしれない [レポート]

Macotakara の新しいレポートによると、噂の「iPhone SE 2」は実際には「iPhone 9」と呼ばれる可能性があるとのことです。

情報筋は同サイトに対し、2020年初頭に発売が予定されている新型デバイスはiPhone 8と同じボディを持ち、A13 Bionicチップを搭載すると伝えている。

関係者によると、2020年春に発売されるといわれているiPhone SE2は、iPhone 8のボディをそのまま採用し続け、A13 Bionicチップを搭載するが、3D Touchは非搭載のモデルとなる可能性があるとのことだ。

Macotakaraによると、このデバイスが2x2 MIMO対応の802.11ax Wi-Fi 6をサポートするかどうかは不明で、iPhone SEの製品名を引き継ぐ可能性は低いとのことです。価格は449ドルから499ドルの間になると予想されています。

最新情報については、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

続きを読む

「iPhone SE 2」は実際には「iPhone 9」と呼ばれるかもしれない【レポート】