Facebookがモバイルウェブサイトの大幅なアップグレードを開始

Facebookがモバイルウェブサイトの大幅なアップグレードを開始

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Facebookがモバイルウェブサイトの大幅なアップグレードを開始

Facebook のインタラクティブ情報デザイナー、Lee Byron 氏のブログ投稿によると、Facebook は iPhone や iPod touch などのデバイス向けにモバイル Web サイトの大幅なアップデートを開始したとのことです。

以前、Facebook には、タッチスクリーン用の touch.facebook.com とその他のモバイル用の m.facebook.com という 2 つのモバイル ウェブサイトがありました。

Facebookによると、このアプローチには2つの大きな問題があったとのことです。
● 各サイトの最小公倍数に制限がありました。m.facebook.comではJavaScriptが使えず、デバイス固有のファイルサイズ制限がありました。touch.facebook.comでは、品質の異なるタッチスクリーン搭載端末を幅広くサポートしていたため、最新のCSSおよびJavaScript APIを使用する余裕がありませんでした。
● 新機能をリリースするたびに、異なるコードベースで複数回ビルドする必要がありました。facebook.com用、m.facebook.com用、touch.facebook.com用、そしてネイティブアプリケーション用と、それぞれ開発に手間取っていました。正直なところ、私たちはこの作業があまり得意ではなく、デバイスによって特定の機能が利用できないという問題もありました。

Facebook は現在、デバイスの機能に基づいてインターフェースを表示する単一のフレームワークを使用して、m.facebook.com 上のサイトを統合しています。

すべてのデバイスで同じフレームワークを使用します。これにより、開発スピードがさらに向上し、すべてのモバイルデバイスに新機能を一度で構築できるようになります。また、メッセージの書き込みやプレイスへのチェックインなど、誰もが同じ機能にアクセスできます。m.facebook.comとtouch.facebook.comの違いはなくなり、デバイスに最適なバージョンのサイトが自動的に表示されます。

新しいサイトは、XHP、Javelin、そしてユーザーエージェントとデバイスの機能を詳細にマッピングするデータベースであるWURFLをベースにしたUIフレームワークを採用しています。詳しくは下記のリンクをご覧ください。

続きを読む [Samar経由]

Facebookがモバイルウェブサイトの大幅なアップグレードを開始