
Mozilla、M1 Mac ネイティブサポートを備えた Firefox 84 をリリース
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Mozilla、M1 Mac ネイティブサポートを備えた Firefox 84 をリリース
Mozilla は、M1 Mac のネイティブサポートを備えた Firefox 84 のリリースを発表しました。
新機能について簡単にご紹介します。
Firefox 84:
● Apple Silicon CPU を搭載した macOS デバイスのネイティブサポートにより、Firefox 83 に搭載されていた非ネイティブビルドと比べてパフォーマンスが大幅に向上しました。Firefox の起動速度は 2.5 倍以上向上し、ウェブアプリの応答性も 2 倍向上しました(SpeedoMeter 2.0 テストによる)。新しい Apple デバイスをご利用の場合は、以下の手順に従って最新の Firefox にアップグレードしてください。
● WebRender は、macOS Big Sur、Intel Gen 6 GPU を搭載した Windows デバイス、Windows 7 および 8 を実行している Intel ラップトップに展開されます。さらに、Linux/GNOME/X11 ユーザー向けに、初めて高速レンダリング パイプラインを出荷します。
● Firefox は、Linux で共有メモリを割り当てるために、より現代的な技術を使用するようになり、パフォーマンスが向上し、Docker との互換性が向上しました。
● Firefox 84 は Adobe Flash をサポートする最後のリリースです。
Appleの新しいM1 Macは、こちらから注文できます。
●M1チップ搭載の13インチMacBook Air
●M1チップ搭載の13インチMacBook Pro
●M1チップ搭載のMac mini
Firefox 84は以下のリンクからダウンロードできます。
続きを読む

Related Posts

LG、7月31日までにスマートフォン事業を終了へ
rhahw

Apple、EPEAT撤退をめぐる批判に反応
rhahw
You may also like

Apple、EPEAT撤退をめぐる批判に反応
Apple