
Apple、オリジナルビデオサブスクリプションサービス「Apple TV+」と新しいApple TVアプリを発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Appleは本日、長らく噂されていた「Apple TV+」オリジナルビデオサブスクリプションサービスと、まったく新しいApple TVアプリを発表した。
AppleのオリジナルビデオサブスクリプションサービスであるApple TV+では、オプラ・ウィンフリー、スティーヴン・スピルバーグ、ジェニファー・アニストン、リース・ウィザースプーン、オクタヴィア・スペンサー、J・J・エイブラムス、ジェイソン・モモア、M・ナイト・シャマラン、ジョン・M・チューなど、世界で最も著名なクリエイティブアーティストによる最新の番組をお届けします。Apple TVアプリでは、様々な人生を歩む魅力的なキャラクターと、感情の奥深さが際立つ、感動的で本物の物語を、広告なしでオンデマンドでお楽しみいただけます。
「舞台でも舞台裏でも、世界最高峰のストーリーテラーたちがApple TV+に集結することを光栄に思います」と、Appleのインターネットソフトウェア&サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キューは述べています。「視聴者の皆様にApple TV+をいち早くお届けできることを大変嬉しく思っており、この秋から視聴開始されるのが待ちきれません。Apple TV+は、テレビや映画ファンがこれまでに見たことのない、最高品質のオリジナルストーリーテリングの数々をお届けする場となるでしょう。」

Apple はまた、まったく新しい Apple TV アプリと Apple TV チャンネルも発表しており、どちらも 5 月にリリースされる予定です。
-----
まったく新しいApple TVアプリケーションは、iPhone、iPad、Apple TV、Mac、スマートテレビ、ストリーミングデバイス上で、番組、映画、スポーツ、ニュースなど、様々なコンテンツを見つけて視聴するための様々な方法を一つのアプリケーションに統合します。ユーザーは、HBO、SHOWTIME、Starzなど、見たいサービスだけをお支払いいただくだけで、新しいApple TVチャンネルに登録して視聴できます。これらはすべてオンデマンドで、オンラインでもオフラインでも、驚くほど美しい画質と音質でお楽しみいただけます。また、ケーブルテレビや衛星放送プロバイダのスポーツ、ニュース、ネットワークTVを楽しんだり、iTunesの映画やテレビ番組を購入またはレンタルしたりすることも、すべて新しいパーソナライズされたApple TVアプリケーション内で行えます。

5月より、お客様はApple TVチャンネルをアラカルトで購読し、Apple TVアプリで視聴できるようになります。追加のアプリ、アカウント、パスワードは必要ありません。Apple TVチャンネルには、HBO、Starz、SHOWTIME、CBS All Access、Smithsonian Channel、EPIX、Tastemade、Nogginといった人気サービスに加え、MTV Hitsのような新しいサービスも含まれており、今後世界中でさらに多くのチャンネルが追加される予定です。

新しいApple TVアプリは、既存のアプリやサービス全体で視聴者の好みに合わせて視聴内容をパーソナライズするとともに、ユーザーの視聴傾向を安全かつ包括的に把握します。AmazonプライムやHuluを含む150以上のストリーミングアプリに加え、Canal+、Charter Spectrum、DIRECTV NOW、PlayStation Vueなどの有料テレビサービスから、番組や映画のおすすめを表示します。AlticeのOptimumとSuddenlinkは、今年後半に追加される予定です。

さらに、Apple TV アプリは、現在 iTunes Store で購入またはレンタル可能な何十万もの映画やテレビ番組の新しいホームになります
。-----
提供開始時期
● Apple TV+ ビデオサブスクリプションサービスの価格と提供開始時期については、今秋後半に発表予定です。
● まったく新しい Apple TV アプリケーションは、今年 5 月に無料のソフトウェアアップデートにより 100 か国以上の iPhone、iPad、Apple TV のお客様向けに提供開始予定です。また、今秋には Mac 向けにも提供されます。
● ファミリー共有を通じて、ユーザーは Apple TV+ と Apple TV チャンネルのサブスクリプションを共有できます。
● Apple TV アプリケーションは、今春から Samsung スマートテレビで提供開始予定で、将来的には Amazon Fire TV、LG、Roku、Sony、VIZIO プラットフォームでも提供される予定です。
● 今年後半には、対象となる VIZIO、Samsung、LG、Sony スマートテレビをお持ちのお客様は、AirPlay 2 対応のスマートテレビで、iPhone や iPad からビデオやその他のコンテンツを簡単に再生できるようになります。
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

