アップル、コロナウイルスの流行を受けイタリアの全店舗を閉鎖

アップル、コロナウイルスの流行を受けイタリアの全店舗を閉鎖

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、コロナウイルスの流行を受けイタリアの全店舗を閉鎖

新型コロナウイルスの感染拡大によりイタリア国内が封鎖されたことを受け、Appleはイタリア国内の全店舗を閉鎖した。店舗は「追って通知があるまで」閉鎖を継続する。

アップルは水曜日の声明で、「当社は新型コロナウイルス感染症の拡大を抑制・管理する取り組みを支援していますが、当社がサービスを提供するコミュニティーのすべての人々の健康と安全が依然として最優先事項です」と述べた。

イタリアでは、これまでに1万2000人以上の新型コロナウイルス感染が確認され、800人以上が死亡しています。人口6000万人を超えるイタリア全土は、COVID-19の感染拡大防止に努め、隔離措置が敷かれています。本日、食料品店と薬局を除くすべての店舗が閉鎖命令を受けました。

米国では、Appleが3月31日に予定されていたプレスイベントを中止したと報じられています。このイベントでは、新型iPhone SEやiPad Proのアップデートなどを発表すると予想されていました。また、同社は従業員に対し、可能な限り在宅勤務を指示しています。

Business Insiderは、小売店の従業員は顧客にApple WatchやAirPodsなどの製品を試着するよう勧めないよう指示されていると報じている。

Apple Storeの従業員は、Apple WatchやAirPodsなどの製品の試着を顧客に勧めないよう指示されており、顧客の要望があった場合にのみ試着を許可する。これは、水曜日の時点で米国で31人が死亡、1,150人以上が感染している新型コロナウイルスの流行を受け、Appleが従業員と顧客を守るために講じている広範な対策の一環だ。

最新情報については、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

アップル、コロナウイルスの流行を受けイタリアの全店舗を閉鎖