Apple、独自の携帯電話モデムチップの開発に着手 [レポート]

Apple、独自の携帯電話モデムチップの開発に着手 [レポート]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、独自の携帯電話モデムチップの開発に着手 [レポート]

The Information によると、Apple は将来の iPhone や iPad に使用できる可能性のある独自のセルラーモデムチップの開発に積極的に取り組んでいる。

情報筋は同サイトに、同社がモデムを構築するプロジェクトを現在進めていると伝えており、これは最近発見された求人広告によって確認されたようだ。

アップルは今回、自社デバイスの中で最も複雑で高価なハードウェア部品の一つであるセルラーモデムの開発に取り組んでいるという、これまでで最も明確な証拠を示した。1週間前に掲載された求人情報(これまで報道されていなかった)によると、同社はサンディエゴオフィスで働くセルラーモデムシステムアーキテクトを募集しているという。また、アップルの計画について説明を受けた人物は、同社が実際に、自社製のセルラーモデムチップを開発するプロジェクトを進行中であることを確認した。このチップは、アップルのスマートフォンを携帯電話事業者のネットワークに接続するものだ。このチップの複雑さから、アップルがiPhoneにこのチップを搭載して出荷するまでには最大3年かかる可能性があるとアナリストらは指摘している。

AppleとQualcommとの激しい法廷闘争により、現在iPhone向けモデムの供給元はIntelのみとなっています。AppleがMediaTekと交渉中との噂もありますが、2020年に5G対応を開始する際にはIntel製モデムを採用すると予想されています。

詳細については、下記のリンク先の完全なレポートをご覧ください。

続きを読む

Apple、独自の携帯電話モデムチップの開発に着手 [レポート]