
Apple Watchの解像度が明らかに:42mmモデルは312x390、38mmモデルは272x340
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Apple Watchの解像度が明らかに:42mmモデルは312x390、38mmモデルは272x340

Apple は開発者向けに iOS 8.2 と WatchKit の両方をリリースし、2015 年に発売される Apple Watch に関する新たな情報を提供しました。
Apple Watchのヒューマンインターフェースガイドラインによると、2種類のサイズのApple Watchにはそれぞれ異なる解像度が用意されます。小型の38mm Apple Watchは272x340の解像度、大型の42mm Apple Watchは312x390の解像度です。両モデルとも「Retina」ディスプレイを搭載しています。
Appleによると、解像度の違いにより、Apple Watchのモデルごとにアイコンのサイズも異なります。例えば、38mmモデルの通知センターアイコンは29ピクセルですが、42mmモデルの通知センターアイコンは36ピクセルです。
現時点では、Apple Watch のサードパーティ アプリは iPhone との接続を必要としますが、2015 年には「完全にネイティブ」なアプリケーションがリリースされる予定です。WatchKit と iOS 8.2 はどちらも開発者センターからダウンロードできます。
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。
続きを読む [MacRumors経由]

Related Posts

MobileMeデータの移行期限はあと7日です
rhahw
You may also like

MobileMeデータの移行期限はあと7日です
Apple