曲面ディスプレイを搭載したiPhone 8のコンセプト[動画]

曲面ディスプレイを搭載したiPhone 8のコンセプト[動画]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
曲面ディスプレイを搭載したiPhone 8のコンセプト[動画]

この男が何を考えているのか

この男の考え- 2017年2月1日午前4時19分

片手で操作するには、エッジ・ツー・エッジは無理です。中身がもっと高性能なら、6や6 Plus、7と見た目が同じでも全然構いません。カメラ、画面、速度が向上すれば、生産性も向上します。そもそも90%以上の人がケースに入れたまま使っているので、現状ではフォームファクターは変わらず、カメラを配置できる場所は限られています。iPhone 8がどうなるか楽しみです。ベゼルが薄いのは良いのですが、湾曲した画面とエッジ・ツー・エッジはちょっと残念です。

みんなが考えていることを言う

SayingWhatEveryonesThinking - 2017年1月29日午前9時15分

曲線なんて馬鹿げている。誰がそんなことを望むんだ?

クラズ

Klaz - 2017年1月28日午後9時01分

一体、あの曲面エッジに一体どんな付加価値があるというのでしょう?なぜそんなことをするのでしょう?Appleは、何かの理由で役に立つと思わない限り、めったに新しいことをしません。個人的には、このケースではそうは思えません。むしろ、iPhoneの脆弱性を高めるだけでしょう。

マーク767

marc767 - 2017年1月28日午後7時33分

良くない

ズワビット

zwabbit - 2017年1月28日午後7時22分

iPhone 8をはじめとするフラッグシップスマートフォンは、今年は期待外れになりそうだ。他に何が残っているというのだろうか?CPUとメモリの高速化、そしてカメラのメガピクセル数の増加以外に。残されたイノベーションはソフトウェア層だけだ。JBコミュニティによる微調整によってもたらされたものだ。

うんちパンツさん

mr. poopypants - 2017年1月28日午後1時27分

ベゼルがなくなるか、少なくとも前世代より小さくなることはほぼ確実です。エッジツーエッジディスプレイが現在の目標でしょう。

なし45

None45 - 2017年1月28日午前5時03分

気に入らない。サムスンにそっくりだ。

ジョン・ドウ

ジョン・ドゥ- 2017年1月28日午前4時22分

本当に?

本当?- 2017年1月28日午前5時2分

XiaomiはNote 2でそんなことをしたと思いますか?確信はありませんが、特にディスプレイサプライヤーでもあるので、著作権を侵害したとは思えません。Samsung経由でディスプレイを買わせたとしても驚きません。iPhone 8の注文で大儲けするでしょうから。