古代の掛け算法がiPhoneに登場

古代の掛け算法がiPhoneに登場

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
古代の掛け算法がiPhoneに登場

独立系開発者のEsa Helttula氏は、iPhoneおよびiPod touch向けの算数教育アプリ「Lattice Multiplication 1.0」のリリースを発表しました。このアプリは、古代の格子乗法の学習と指導に使用できます。

古代の格子乗算法:
格子乗算はアルゴリズム的には長乗算と等価です。格子(グリッド)が計算をガイドします。すべての乗算は最初に行われ、その後に加算が行われます。

フィボナッチとして知られるピサのレオナルドは、1202年にこの手法をヨーロッパに導入しました。画期的な著書『算盤の書』の中で、フィボナッチはアラビア数字を扱うための多くのアルゴリズムを提示しました。彼は、現在の標準的な長乗法と、彼が格子乗法と呼んだインドの手法の両方を提示しました。格子乗法は、大きな数値を扱う際により高速でコンパクトな手法です。

格子乗算は、シカゴ大学スクール数学プロジェクトが開発した新しい数学カリキュラム「Everyday Math」で使用されている乗算法の一つです。現在、米国では18万5000の教室で300万人以上の生徒がこの新しいカリキュラムを学んでいます。

格子掛け算アプリ:
格子掛け算アプリでは、格子掛け算の問題を段階的に解くことができ、すべてのステップがアニメーションで表示されます。ステップごとに掛け算または足し算を行うと、正解が格子内の正しい位置に飛んでいきます。間違ったボタンを押した場合、正解はキーボードの上に表示されますが、動きません。

ラティス乗算アプリには以下の設定があります:
* 被乗数は最大5桁まで
* 乗数は最大3桁まで
* 各ステップの現在の演算を非表示にすることができます
* 3つの異なるテーマがあります: 黒、灰色、金色
* アニメーションの速度を設定できます

Lattice Multiplicationは、iPhone向けの人気算数教育アプリシリーズの一つです。他にも、Long Division(長除算)、Column Addition(列加算)、Column Subtraction(列減算)などの算数アプリを制作しています。また、加算と減算に別のアルゴリズムを使用するアプリもいくつか制作しています。

価格と入手方法:
Lattice Multiplication 1.0 はわずか 0.99 ドル (USD) で、App Store の教育カテゴリからのみ世界中で入手できます。

続きを読む

古代の掛け算法がiPhoneに登場