
AppleがApple TV+向けに過去の映画やテレビ番組を購入【レポート】
- Lamiyi
- 0
- rhahw
AppleがApple TV+向けに過去の映画やテレビ番組を購入【レポート】

ブルームバーグの最新報道によると、Appleはストリーミングサービス「Apple TV+」向けに過去の映画やテレビ番組を購入しているという。バックカタログを構築することで、AppleはNetflix、Hulu、Disney+といった膨大なコンテンツ群との競争力を高めることができるだろう。
事情に詳しい関係者によると、同社のビデオ番組部門幹部は、ハリウッドのスタジオからTV+向けの古いコンテンツのライセンス供与について提案を受け、いくつかの番組や映画を購入したという。
これはAppleの戦略転換であり、おそらくは新型コロナウイルスの流行がきっかけとなっている。同社はこれまで自社オリジナル番組に注力してきたが、その数は極めて少ない。月額4.99ドルのサブスクリプション料金を支払っている顧客は、すぐに視聴できる番組がなくなってしまうだろう。
情報筋によると、2月までにApple TV+に約1000万人が登録した(1年間の無料期間を含む)ものの、実際に利用したのはその半分に過ぎないという。映画やテレビ番組のバックカタログがあれば、登録者数と視聴者数は確実に増加するだろう。
最新情報については、iClarified アプリをダウンロードするか、Twitter、Facebook、YouTube、RSSで iClarified をフォローしてください。
続きを読む

Related Posts
You may also like

AT&T、LTE市場を拡大もVerizonに遅れ
Apple