
Appleの特許、Touch IDをiPhoneのトラックパッドコントローラーとして使う方法を詳細に説明
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Unwired View の報道によると、Apple は、Touch ID をハンドヘルド デバイスのトラックパッド コントローラーとして使用する方法を詳述した大規模な特許を WIPO に申請したとのことです。
「指紋センサー入力に基づいてユーザーインターフェースを操作するためのデバイス、方法、およびグラフィカルユーザーインターフェース」と題されたこの特許は、Touch ID指紋センサー上での指の動きを使用してさまざまなアクションをトリガーする方法を概説しています。
一実施形態では、右から左への動きでマップをパンします。センサー上で指を上に動かすと、ディスプレイ下部から上にスワイプしたときと同じように、マルチタスクスイッチャーが起動します。

Appleは、指をセンサー上で「回転」させたり、「ひねる」といった他の動作についても詳細に説明しています。さらに、Touch IDホームボタンは指の押下力と時間を測定することで、新たな機能を実現しています。例えば、アーチェリーゲームのコントロールにセンサーが使用されている様子が示されています。

別の実施形態では、ドック上のアイコン間を移動するために、センサーの周りの指の動き、時間と圧力の測定を示します。

この特許では、Touch IDセンサーをデバイスのディスプレイに統合する可能性についても詳述されています。画面の特定の領域を高感度モードに設定し、タッチすると指紋認証が行われるように設定することも可能です。例えば、メールアイコンの上部をTouch ID対応領域として設定し、許可された指でのみアプリを起動できるようにすることも可能です。
指紋センサー ディスプレイのもう 1 つの用途としては、ジェスチャーと検出された特定の指に基づいてアクションが起動されるカスタマイズされたジェスチャーが挙げられます。
詳細については、以下のリンクをご覧ください。
続きを読む [Unwired View経由]

Related Posts

HBO GOアプリがAirPlayに対応
