Promise Technology、Thunderbolt 2対応の新Pegasus2およびSANLink2ストレージデバイスを発表

Promise Technology、Thunderbolt 2対応の新Pegasus2およびSANLink2ストレージデバイスを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Promise Technology、Thunderbolt 2対応の新Pegasus2およびSANLink2ストレージデバイスを発表

Promise Technology は、Thunderbolt 2 をサポートする初のストレージ デバイスである Pegasus2 と SANLink2 を発表しました。Thunderbolt 2 は、10Gbps の Thunderbolt の 2 倍の帯域幅である 20Gbps で双方向に実行され、通常は 15Gbps を必要とする高帯域幅の 3D および 4K ビデオ ファイルの同時転送と表示を可能にするため、ビデオ クリエーターやマルチメディア プロフェッショナルにとって画期的なテクノロジです。

Pegasus2は、理想的な外付けRAIDストレージソリューションです。4ベイ、6ベイ、8ベイの筐体で提供され、Thunderbolt 2のラインレートを最大限に活用し、ますます増える4Kアプリケーションに驚異的な高速転送速度を提供します。2つのThunderbolt 2ポートには6台のデバイスを接続でき、最大6台のPegasus筐体、Apple Thunderboltディスプレイ、またはMini DisplayPortデバイスをデイジーチェーン接続できます。

Pegasus2 は、R4 8TB RAID、R6 12TB RAID、R6 18TB RAID、R8 24TB RAID、および R8 32TB RAID の構成で提供されます。

Pegasus2 の特長
● Thunderbolt 2 インターフェースで許容される最大スループットをサポート
● 4K ビデオの同時ストリーミング、編集、バックアップをサポート
● デイジーチェーン接続用のデュアル Thunderbolt ポート
● ホットスワップ可能なドライブベイでドライブへのアクセスと保守が簡単
● オフサイトでの撮影に便利なポータブル ハードウェア RAID 保護
● クリエイティブ プロジェクトやデジタル ライブラリをバックアップできる大容量ストレージ
● Thunderbolt ケーブルが付属

Promise Technology、Thunderbolt 2対応の新Pegasus2およびSANLink2ストレージデバイスを発表

SANLink2は、デュアル8Gbpsファイバーチャネルポートとデュアル20Gbps Thunderbolt 2ポートを備えたポータブルデバイスブリッジです。PROMISE VTrak x10またはx30 RAIDストレージシステム、あるいはVTrak Aクラス共有SANストレージアプライアンスなどの高速ファイバーチャネルSANにThunderbolt 2システムを直接接続することで、スケールアウト機能やリアルタイムのRAWビデオHD/4K映像の取り込み、編集、そしてコラボレーションを実現します。SANLink 2は、これまでファイバーチャネルSANに直接接続できなかったシステムの制限を取り除き、4Kワークフローに柔軟性をもたらす接続性を実現します。また、Thunderbolt 1との下位互換性も備えています。

SANLink2の特長:
● Thunderbolt 2ポート搭載システムでファイバーチャネル接続が可能
● デュアル8Gbpsファイバーチャネルポート
● DisplayPortとデバイスデイジーチェーンをサポートするデュアル20Gbps Thunderbolt 2ポート
● OS XとOS X Serverをサポート
● XsanとStorNextファイルシステムをサポート
● すべてのVTrakストレージサブシステムをサポート (4 Gbpsと8 Gbpsファイバーチャネル)
● Thunderboltケーブル付属

Pegasus2シリーズは、4ベイ、6ベイ、または8ベイのRAIDエンクロージャとして11月より販売
開始となります。Pegasus2は、Apple Online Store (www.apple.com) およびPROMISEグローバルネットワークの販売代理店およびVAR(付加価値再販業者)を通じてご購入いただけます。SANLink2は12月に販売開始予定です。価格は未定です。

続きを読む [Desire This経由]

Promise Technology、Thunderbolt 2対応の新Pegasus2およびSANLink2ストレージデバイスを発表