
Google Meetが誰でも無料で利用可能に
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Googleは、Google Meetを誰でも無料で利用できるようになったと発表しました。これまでMeetはG Suiteの一部としてのみ利用可能でした。
本日、プレミアムビデオ会議サービスであるGoogle Meetを全ユーザーに無料でご利用いただけるようになります。今後数週間かけて順次提供を開始します。Googleは長年にわたり、世界中の学校、政府機関、企業から信頼される安全で信頼性の高いビデオ会議ソリューションとしてMeetを開発してきました。そしてここ数ヶ月、ご要望の多かった機能のリリースを加速させ、さらに便利なサービスへと進化させてきました。5月上旬からは、メールアドレスをお持ちの方ならどなたでもMeetにご登録いただけます。ビジネスユーザーや教育機関のユーザーと同じ機能の多くをご利用いただけます。例えば、簡単なスケジュール設定や画面共有、リアルタイムの字幕、タイル表示の拡張など、好みに合わせて調整できるレイアウトなどです。

既にGoogleアカウントをお持ちの場合は、meet.google.comでログインしてご利用いただけます。アカウントをお持ちでない場合は、セキュリティ対策としてアカウントを作成する必要があります。無料版では会議時間が60分に制限されていますが、Googleはこの制限を9月30日以降に適用する予定です。
Googleは、グループやチーム向けに新しいG Suite Essentials製品もリリースします。この製品では、ダイヤルイン番号、大規模会議、会議の録画など、Meetのより高度な機能をご利用いただけます。G Suite Essentialsには、Googleドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライドも含まれています。9月30日まで、営業担当者にご連絡いただければ、G Suite Essentialsを無料でご利用いただけます。
お使いのアカウントでMeetが利用可能になった際に通知を受け取るには、こちらにご登録ください。Google Hangouts MeetはApp Storeから無料でダウンロードできます。
ダウンロード

Related Posts

アップル、過去最高の売上高と利益を発表

MacBookの出荷台数は6月に急増すると予想

文法エクスプレス:時制 1.0 リリース
