ソニー、新型オーバーイヤー・オンイヤーヘッドホンを発表 [動画]

ソニー、新型オーバーイヤー・オンイヤーヘッドホンを発表 [動画]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ソニー、新型オーバーイヤー・オンイヤーヘッドホンを発表 [動画]

ソニーは本日、オーバーイヤー型のWH-CH720Nとオンイヤー型のWH-CH520という2つの新しいワイヤレスヘッドフォンを発表した。

オーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホンWH-CH720Nは、デュアルノイズセンサーテクノロジーとソニーのIntegrated Processor V1チップを搭載し、優れたノイズキャンセリング体験を提供します。さらに、軽量設計と最大35時間のバッテリー駆動時間により、バックグラウンドノイズに邪魔されることなく、より長時間の音楽再生が可能です。

ソニー、新型オーバーイヤー・オンイヤーヘッドホンを発表 [動画]

オンイヤー WH-CH520 ワイヤレス ヘッドホンは、最大 50 時間のバッテリー寿命と一日中続く快適さ、そして日常生活のニーズに応える強化された通話パフォーマンスを提供します。1 ヘッドホンは、どんなスタイルにも合うように、黒、青、白の 3 色からお選びいただけます。

ソニー、新型オーバーイヤー・オンイヤーヘッドホンを発表 [動画]

両モデルとも、アーティストの意図通りの高品質なサウンドを生み出すデジタルサウンドエンハンスメントエンジン (DSEE) と、デバイス間の接続を容易にするマルチポイント接続機能も搭載しています。

ソニーが詳細に説明した機能を詳しく見てみましょう...

-----
一日中快適に、ノイズなし
長距離を飛行しているときでも、騒がしいコーヒーショップに座っているときでも、オーバーイヤー WH-CH720N ヘッドフォンは、統合プロセッサー V1 チップとデュアル ノイズ センサー テクノロジーにより周囲のノイズを低減し、ソニーの高度なノイズ キャンセリング パフォーマンスを発揮するため、消費者はより多くの音楽を楽しみ、バックグラウンド ノイズを減らすことができます。

統合プロセッサーV1は、処理遅延を最小限に抑えることで外部音を最小限に抑え、ノイズキャンセリング性能を向上させます。WH-CH720Nは左右のイヤーカップに2つのマイクを搭載し、デュアルノイズセンサーテクノロジーと組み合わせることで周囲の音を捉えます。これにより、リスナーはどこにいても外部のノイズを遮断し、音楽だけに集中することができます。

さらに、Sony| Headphones Connect アプリを使用すると、ユーザーは移動中に周囲の音を 20 段階に調整できます。

音楽を長時間聴いても快適
。WH-CH720Nがあれば、お気に入りの曲を聴きながら音楽ファンは途切れることなく楽しめます。人間工学に基づいて設計されたオーバーイヤーヘッドホンは、長時間でも快適に使用できます。約175gのWH-CH720Nは、ソニーのノイズキャンセリング機能搭載オーバーイヤーワイヤレスヘッドホンとしては最軽量です。快適な合成皮革とウレタン素材、そして最適なイヤーパッド構造とサイズにより、抜群の装着感を実現。ノイズキャンセリング機能使用時で最大35時間のバッテリー駆動が可能なので、一日中音楽を聴き続けるのに十分なパワーを備えています。

WH-CH520は、日常使いにも配慮した設計となっています。最大50時間のバッテリー駆動時間で、数日間も充電できます。1 充電切れを気にすることなく、お気に入りの音楽をお楽しみいただけます。さらに、このオンイヤーヘッドホンは、パッド付きの調節可能なヘッドバンド、ソフトなイヤーパッド、そして軽量設計を採用しており、完璧なフィット感と長時間の快適さを実現します。

WH-CH720NとWH-CH520はDSEEを搭載し、アーティストの意図を忠実に再現する高音質を実現。自然なボーカル、クリアなサウンド、バランスの取れたチューニングで、あらゆる曲に最高の
サウンドをお届けします。オリジナルの音楽が圧縮されると、楽曲にディテールと豊かさを与える高音域の要素が失われてしまいます。ソニーのDSEEは、これらの要素を忠実に復元し、より原音に近い高音質を実現します。

WH-CH720Nに搭載されたIntegrated Processor V1は、歪みを最小限に抑えながら音楽のディテールを再現し、真のリスニング体験を実現します。低音から高音までバランス良く、自然でクリアなボーカルを再現するよう、サウンドチューニングを徹底的に追求しています。

WH-CH720N と WH-CH520 では、エキサイティングなポップやラップを聴く場合でも、Sony | Headphones Connect アプリのイコライザーを使用してサウンドをカスタマイズできます。3 ユーザーは、聴いている音楽のジャンルに合わせてさまざまな設定を選択したり、独自の設定を作成して保存したりすることもできます。

クリアな通話
品質。WH-CH720Nは、テクノロジーの進化により、さらに優れた通話品質を実現しました。ビームフォーミングマイクと高精度ボイスピックアップ技術を巧みに配置し、様々な環境下でよりクリアかつ正確に音声を集音します。マイク周囲には新開発の風切り音低減構造を採用し、周囲のノイズを低減。会話や音楽が途切れることなくクリアに聞こえます。

オンライン授業に参加する時でも、仕事の会議に参加する時でも、WH-CH520はハンズフリー通話も快適に行え、優れた通話音質も提供します。イヤーカップのボタンをワンクリックするだけで通話に応答できるので、ポケットから取り出す必要はありません。内蔵の高品質マイクとノイズ抑制処理により、WH-CH520は周囲の雑音を拾い、騒がしい環境でも通話中に周囲の雑音を低減します。

WH-CH720NとWH-CH520はどちらもマルチポイント接続、簡単なボタン操作、そしてユーザーの音声操作4に対応しています。Swift PairとFast Pairによる簡単な接続で、普段使いに最適です。

サステナビリティを考慮した設計
ソニーは環境に配慮した設計で、これらのヘッドホンを設計しました。資源保全の取り組みの一環として、ソニーはヘッドホンのパッケージに使用するプラスチックの量を大幅に削減することに取り組んでいます。
-----

価格と入手可能性
WH-CH720N は、ブラック、ブルー、ホワイトの 3 色が用意されており、現在 149.99 ドルで購入可能です。

WH-CH520 は、ブラック、ブルー、ホワイトの 3 色が用意されており、現在 59.99 ドルで購入できます。

ソニー、新型オーバーイヤー・オンイヤーヘッドホンを発表 [動画]ソニー、新型オーバーイヤー・オンイヤーヘッドホンを発表 [動画]