iPad向けGrazingウェブブラウザに共有、広告ブロック、テレビ出力機能を追加

iPad向けGrazingウェブブラウザに共有、広告ブロック、テレビ出力機能を追加

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iPad向けGrazingウェブブラウザに共有、広告ブロック、テレビ出力機能を追加

iPad 用の Grazing Web ブラウザが、広告ブロック、共有、TV 出力機能を備えて更新されました。

Grazing は、強力なマルチタブ ブラウジング、柔軟な検索などを実現するために設計された iPad 用の代替 Web ブラウザです。

機能には次のものが含まれます:
- 多数のタブ: 数十のタブを開き、サイドバー、メニュー、またはサムネイル表示から選択して表示します。
- サムパッド: 革新的なオプションのサムパッドを使用すると、バックグラウンドでリンクを開いたり、タブを切り替えたり、ページを上下に移動したりできます。
- 検索: 検索エンジンを簡単に切り替えてカスタマイズできます。
- 広告ブロック
- サポートされているドック ケーブルによる TV/ビデオ出力
- 共有: Facebook、Twitter、ReadItLater などの多くのサービスとの高度な共有
- ページ内検索、選択したテキストの検索、ブックマークなど、その他多数。

このバージョンの新機能:
- 広告ブロック - ホスト名ベースの広告ブロックにより、パフォーマンスの向上、メモリ負荷の軽減、ウェブページの整理が実現します。広告ブロックは設定で有効/無効にできます。

- 共有 - GrazingにSharekitライブラリが追加されました。これにより、Facebook、Twitter、ReadItLater、Instapaperなど、多くのサービスとの高度な共有が可能になります。共有は、アクションメニューまたはリンクのコンテキストメニューから行うことができます。

- TV 出力 - iPad をモニターまたはテレビに接続すると、Web ページが自動的に出力されます。

微調整:
- スクロールがよりスムーズになり、全体的なパフォーマンスとメモリ処理が改善されました。
- ほとんどの設定が、iPadの設定アプリケーションではなく、アプリケーション自体の「アクション」メニューからアクセス
できるようになりました。 - メモリ警告を設定から無効にできるようになり
ました。 - Webページを4本指でタップすることで、サムネイル表示
にアクセスできるようになりました。 - サムネイル表示に「新規タブ」ボタンが追加されました。
- リンクのタブは、コンテキストを維持するために、親タブの横に開きます。(「新規タブを親タブの横に開く」設定で無効にできます。)
- URLスキーム「grazing://」は、iPadのGrazingで開きます。Safariの「Grazingで開く」ブックマークレットの詳細については、ウェブサイトをご覧ください。
- 適切なサイトにアクセスしているときに、コンテキストボタンからApp StoreおよびiTunesアプリケーションを起動できるようになりました。(App Storeのリンクをクリックしても、すぐにApp Storeに飛ばなくなりました。)
- URLバーをタップした直後に入力すると、現在のURLが置き換えられます。現在のURLを編集したい場合は、もう一度タップしてください。
- アクションメニューに「ヘルプ」ボタンが追加されました。
- ブラウザの下部にあるステータス バーが、より目立つステータス通知に置き換えられました。

修正:
- ステータス バーをタッチすると、常にページの上部までスクロールするようになりました。
- 電子メールとブックマークの機能が、特定の回転に対して適切に反応するようになりました。
- さまざまなバグ修正とハウスキーピング。

Grazing Web Browser は App Store から 1.99 ドルで購入できます。

続きを読む

iPad向けGrazingウェブブラウザに共有、広告ブロック、テレビ出力機能を追加iPad向けGrazingウェブブラウザに共有、広告ブロック、テレビ出力機能を追加