Apple、ユーザーが迷惑なiMessageスパムを報告できるように

Apple、ユーザーが迷惑なiMessageスパムを報告できるように

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、ユーザーが迷惑なiMessageスパムを報告できるように

Apple の Web サイトに掲載された新しいナレッジベースの記事では、ユーザーが不要なメッセージを Apple に報告できる iMessage スパム報告ツールが紹介されています。

不要なiMessageメッセージをAppleに報告するには、次の詳細を記載したメールを[email protected]までお送りください。

1. 受信したメッセージのスクリーンショットを添付してください。2
. 迷惑メッセージを受信した際のメールアドレスまたは電話番号全体を添付してください。3
. メッセージを受信した日時を添付してください。

iOS 7では、メッセージ、電話、FaceTimeアプリで特定の連絡先をブロックできるようになりますが、それ以前のiOSバージョンをお使いの場合はこの機能はご利用いただけません。iOS 6をお使いの場合は、連絡先に登録されていない人からの通知を非表示にすることもできます。ただし、古いバージョンのiOSでiMessage経由でスパムメールを受信して​​いる場合は、このツールが役立ちます。

続きを読む

Apple、ユーザーが迷惑なiMessageスパムを報告できるように